見出し画像

のりしお往復書簡91 ワンマンシャンソンショー

 みなさまご無沙汰しております。毎日寒い日が続いておりますが元気にお過ごしでしょうか?私は仕事に、家庭に、趣味にと毎日ぎゅうぎゅう詰めの毎日を過ごしております。でも暇だとネガティブ思考に陥りやすいので、これくらい忙しいのが一番いいです。

 今回も友人で画家の鈴木誌織さんとの往復書簡、元気にお返事書いていきます!

しおりちゃんへ

 やっほ~。この前は少しの時間だけど一緒にコーヒーが飲めてうれしかったよ。お互いバタバタDaysを過ごしているけど、充実した日々を送れているよね。そんな忙しい中、私への質問に答えてくれてありがとう!!

バレンタインデーの思い出ってある?

『え?ないよ。』という潔い回答をありがとう(笑)!そして最終的にフードロスの問題に言及するあたり、しおりちゃんらしいなと思ったよ。確かに昔ジャ〇-ズのアイドルのもとに何トン単位でチョコレートが送られてきたっていうニュース毎年流れてたよね。あれって寄付とかしてたのだっけ?あんなにチョコレートを送っても食べてもらえるはずはないのに、ファンの子たちは抑えきれない気持ちをチョコに託すしかなかったんだろうなって、ニュースを観るたび子供ながらに思ってた。チョコレートに代わるバレンタインデーのプラットフォームか。需要あるかもね。

そして今度は私への質問。

最近ハマっているものはある?

 推し活を先に封じられてしまって(笑)、さて何かあるかなって考えてみたんだけどさ。あったわ。

「シャンソンを聴いて歌う」

 これさ~Kpopにハマってから久しくやってなかったのよ。シャンソンを聴くっていうのは日常的にしてたけど、歌ってなかった(笑)。最近はストレス発散と、フランス語力の向上を目指して大き目の声で歌ってます(迷惑)。でさ、やっぱり「シャンソン最高!フランス最高!」ってなるわけですよ。

 その中でも最近ハマってるのはこの3曲。よかったら聴いてみて。制作のおともにも良いのではないかと。

La Fac de Lettres ジャクリーヌ・タイエブ


Mon amie la rose フランソワーズ・アルディ


Ballade de Johnny Jane ジェーン・バーキン


 最後は私からの質問ね。

好きな家事、嫌いな家事は?

 今ね、我が家の部屋がすごく散らかっております。この頃少し忙しかったのと、もともと私が掃除が好きじゃないからサボってたらあっという間にガタガタです。我が家に来たことがあるしおりちゃんならわかるとおり、うちはモノが比較的少ない家で。というのも私が掃除が好きじゃないからあまりモノを増やさないようにしてるのよね。それでも整頓が下手ですぐにごチャッとしちゃうんだよな、部屋が。

 で、反対に買い物に行ったり料理をしたり、洗濯や洗い物をしたりっていう家事は嫌いじゃないんだよね。時々疲れてすべて投げ出したくなる時はあるけど。もう20年以上こういう家事ルーティンを担ってきたけどまあまあ向いてる方なのかな、と思う。

 ということで、しおりちゃんの好きな家事と嫌いな家事について聞きたいです。よろしく!

 それでは、寒い日が続くけど春の訪れを信じて元気に過ごそうね!

ノリコ

よろしければサポートをお願いします!いただいたサポートは今後の記事の取材費としてつかわせていただきます。