見出し画像

無断転載を作者に報告するまで

今回は無断転載の作者に報告するまでの流れを紹介していきたいと思います。

最終更新日:2023年8月9日13:07




1.転載の発見と確認

Twitterでこの様なツイートを見つけます。

イメージ画像

誰かのイラストを載せたツイート。
以下の3点をチェックしてから作者を探す事にしています

・ツイート、ツイートのリプ欄
・プロフィール
・メディア欄

ツイートやリプ欄、プロフィールをチェックしてみると
『@○○さんから許可を得ています』
といった文章を記載している方がいます。
メディア欄を見て、絵柄の違うイラストを多く投稿しているのであればほぼ無断転載です。

無断転載だと思ったら作者探しに移ります。

2.作者探し

作者を探す時はこのアプリを使用しています。

画像が使用されているサイトを調べることができるサイトです。
(ちなみに画像検索はGoogleにもありますが、こちらの方が使いやすいと思い使用を続けています)


先程のツイートのイラスト部分を数秒タップすると、項目が出てきます。

アプリを開いて画像選択でも検索が可能です

画像検索をタップすると以下の画像の様になります。

画像の下をタップすると画像をトリミングすることができます。
キャラクターが中心のイラストの場合、トリミングするとサイトが出てきやすいこともあります。

検索をタップすると画像が使用されているサイトが出てきます。

今回は原神のイラストを検索している為、検索欄に「げんしん」と表記されています。
検索バーには画像内の色やキャラクター名が表記されることがあります。

スクロールして出典元を探します。
Twitterやpixivで出典元が見つかる事が多いです。
Twitterは転載の他にRTでも表記されてしまうのですが、しばらくスクロールしていると出典元が見つかる事があります。

アプリ『画像検索』に関する情報を別記事でまとめる予定ですので分からない事があればそちらを参考にして下さい。

Twitterやpixivで出典元が見つかったら…

3.イラストの利用規約をを見つける

■Twitterの場合
作者のプロフィールを見てみるとイラストの利用規約が見つかる事が多いです。
またプロフィールに表示されているリンク先でも利用規約を見つけられる事があります。

よく見つかるリンク

・pixiv
・fanbox
・ツイプロ
・プロフカード
・他自己紹介サイト
・個人サイトやHP

プロフィールやリンク先に利用規約がない場合でも@…の後に

・転載
・使用
・報告

等を付け足して検索するとイラストの利用に関するツイートが見つかる場合があります。

■pixivの場合
「プロフィールを見る」をタップすると1番下に利用規約がある場合が多いです。

■個人サイトやHPの場合
三本線→about(contact)をタップすると利用規約がある場合が多いです。


・転載しても良い
・転載の報告はいらない

等記述されている場合は報告はやめておきましょう。

4.作者に報告する

転載のリンク、もしくは転載者のリンクを送り「あなたのイラストが無断転載されています」と報告しましょう。

報告例

作者さんお忙しい中失礼します。
あなたの作品が出典の明記なく無断転載されていました。
問題ない様でしたら返信は大丈夫です。
その際は既読代わりにいいねだけして下さると幸いです。

onl.bz/kARf5P

読んだ事を確認したい為に最後の行を付け足していますが、別になくても大丈夫です。

Twitterのリプライで送る際、転載リンクをそのまま貼り付けてしまうと転載者に通知が入ってしまうのでリンクを短縮しています。
DMの場合は通知は行きません。


5.報告通報テンプレート

転載者への声かけ

お忙しい中失礼します。
(転載者)さんが投稿しているイラストは転載、使用許可を得たものでしょうか?
絵師さんのプロフィールには転載許可の記載がみられませんでした。
無断転載の場合、キャラクターのイメージが下がってしまう為お控え下さい。

(URL)



(転載者)さんお忙しい中失礼します。
そのイラストは転載許可を得てのご利用でしょうか?
無断での利用だと絵師さんやキャラ、界隈に迷惑がかかる可能性がありますのでご注意下さいませ。

無断転載について
(自分の無断転載関係の記事URLを送付)

出典元
(出典・転載元のURLを送付)


絵師さんへの報告
絵師(Twitter@をコピペ)さんお忙しい中失礼します。
あなたの作品が出典の明記なく無断転載されていたのでご報告させて頂きます。
ご返信頂けましたら幸いです。
問題ない場合は既読代わりにいいねを押して頂ければ幸いです。

転載者(Twitter@をコピペ)
転載者のTwitterURLを送付

無断転載
無断転載ツイートのURLを送付

あなたの作品
無断転載された作品の出典元URLを送付

著作権侵害された時に見て欲しいサイト・ツイート一覧
https://note.com/normal_ending/n/n0fa692850177

Twitterへ通報
この画像は(絵師さん)の著作物です。
報告したアカウントは(作品名)の二次創作作品を無差別に無断転載をしており、著作者の収益に大きく関わる可能性があります。

出典・転載元のURLを送付


おまけ 画像検索機能の比較

私が使用したことのある画像検索サイトやアプリの機能を紹介、比較してみました。

以下の3点を見比べ順位をつけました。

画像の出典元が見つけやすいか
バグが発生しないかどうか
広告が入るのか、何秒の広告があるのか

1位 二次元画像詳細検索
2位 画像検索 リバースイメージリサーチ
3位 画像検索

画像検索


30秒程の広告が入り、検索をかけようとしても反応しないといったバグも起こります。


画像検索 リバースイメージサーチ

数秒の広告が入り、バグは未確認です。


二次元画像詳細検索

広告は表示されず、バグも未確認です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?