マガジンのカバー画像

野呂一郎のプロレス&マーケティング

73
プロレスのマーケティングとしなかったのは、プロレスをマーケティングが助け、マーケティングがプロレスを助けるという関係を証明したかったから。両者は密接に関連し、お互い引き立て合う関… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

プロレス&マーケティング第65戦 女子プロレス新法則「混ぜるな!危険」。

この記事を読んでプロレスファンのあなたが得られるかもしれない利益:女子プロレス偽りの繁栄…

野呂 一郎
16時間前
11

プロレス&マーケティング第64戦 デビュー50周年、大仁田厚に学ぶマーケティングとは…

この記事を読んであなたが得られるかもしれない利益:大仁田厚が成功したのは、シンプルな法則…

野呂 一郎
11日前
19

プロレス&マーケティング第63戦 世界を動かす猪木とトランプの共通点としての「怒り…

この記事を読んであなたが得られるかも知れない利益:最も強力なマーケティングは「怒り」だ。…

野呂 一郎
1か月前
10

プロレス&マーケティング第62戦 女子プロレス復興の答えはやっぱり「テレビ」だ。

この記事を読んでプロレスファンのあなたが得られるかも知れない利益:女子プロレスブーム?い…

野呂 一郎
1か月前
12

プロレス&マーケティング第61戦 「闘魂」に縛られるとマーケティングも窒息する

この記事を読んであなたが得られるかも知れない利益:新日本プロレスも、全日本プロレスも、創…

野呂 一郎
1か月前
16

プロレス&マーケティング第60戦 イチローの自己演出に学ぶプロレスラーのたたずまい…

この記事を読んであなたが得られるかも知れない利益:イチローの放った、セルフ・プロモーショ…

野呂 一郎
1か月前
15

プロレス&マーケティング第59戦 オカダAEW参戦にみる「プロレスも日本の時代」。

この記事を読んであなたが得られるかも知れない利益:新日本プロレス退団のオカダ・カズチカが米新興団体AEWへの電撃参戦が発表された。この裏には世界のプロレス界における、日本の影響がある。プロレスというマーケットはWWEの占有と思われがちだが、日本のプロレスがその潮流を変えつつある。 なぜ、「闘魂スタイル」なのかプロレスリング・ノアを退団、フリーとして全日本プロレスに参戦し、いきなり三冠ヘビー級王座を奪取、みずからのプロレスを「闘魂スタイル」と名付け、物議をかもしているのが中嶋

プロレス&マーケティング第58戦「ロッシー女子新団体の旗揚げは東京ドームでやれ」、…

この記事を読んであなたが得られるかも知れない利益:マーケティングとは理屈だけれど、それは…

野呂 一郎
2か月前
16

プロレス&マーケティング第57戦 プロレスラーよ、安っぽい”カリスマ”に安住するな

この記事を読んであなたが得られるかも知れない利益:昨日とりあげた「プロレスラーとカリスマ…

野呂 一郎
2か月前
17

プロレス&マーケティング第56戦 アントニオ猪木にスマホは似合わない。

この記事を読んであなたが得られるかも知れない利益:カッコつけるとはどういうことなのか、ア…

野呂 一郎
2か月前
32

プロレス&マーケティング第55戦 中嶋勝彦ブランディング戦略の蹉跌。

この記事を読んであなたが得られるかも知れない利益:「闘魂スタイル」で売り出した中嶋勝彦。…

野呂 一郎
2か月前
11

あなたのストレスはアントニオ猪木と梶原一騎のせいかもしれない。

この記事を読んであなたが得られるかも知れない利益:人生は大いなる仮説を持ったものが勝つ。…

野呂 一郎
3か月前
21

プロレス&マーケティング第53戦 米旗揚げ新団体Sukebanが象徴する「最強の日本女性」…

この記事を読んで、あなたが得られるかも知れない利益:Sukeban続報。米進出女子プロレスSukeb…

野呂 一郎
3か月前
16

プロレス&マーケティング第52戦 全日乗っ取り騒動、新日オカダ退団に見る組織の問題点。

この記事を読んで、あなたが得られるかも知れない利益:全日本プロレス乗っ取り騒動、新日本プロレスオカダ退団にみる、組織内部崩壊の兆しを分析する。全日の騒動は実は東スポが描いた壮大なアングル、という暴論。トップ画はhttps://qr1.jp/QfCBTS プロレス進化論プロレスの危機が叫ばれつつも、土俵際で持ちこたえるそのしぶとさに、進化論で有名なダーウィンの名言を重ね合わせることがあります。 オカダ退団で揺れる新日本プロレスという組織を考えれば、まさに新日本プロレスは、団