見出し画像

コロナ禍でも地域と関われる生放送「のろしチャンネル」


2020年、新型コロナウイルスの影響で地域に通えなくなったのろしの新プロジェクトがスタート!その名も「のろしチャンネル」
地域と「関わり始めたい」あなたに見て欲しい30分間のインタビュー番組毎週月・水・木・日曜日のよる9時30分からFacebookとYoutubeで生放送しました!



放送スケジュール・コンテンツ

2020年4月から、毎週4日間(夏からは3日間)の生放送を実施!曜日ごとに異なったテーマを設定しお送りしました!


月曜:のろし新メンバーへのインタビュー番組
「はじめまして、地域。」

スライド7


水曜:市原市で地域活動に取り組む実践者との対談
「いちはらステーション」

スライド8


木曜:地域に通っている先人の話を聞く
「関係人口 事例研究会」

スライド9


日曜:地域で活動を始めたい仲間たちの交流会
「ローカル交流会」

スライド10



これまでの必見回

これまでの放送内容はYoutubeで公開しています!よろしければご覧ください!



空き家開拓商店街活性化、そしてコワーキングスペースの運営
市原全域で活躍する若手キーマンが登場!
(6月17日放送)

<小深山 徹さんプロフィール>
大学を卒業後すぐに、地元市原市のまちづくりに携わることを決意。五井駅西口のコワーキングスペース「Co-saten」、牛久商店街の商品を観光客に楽しんでもらう「出張牛久商店街」、南市原の加茂地区の空き家を紹介する「開宅舎」など、市原市全域で活動中。


市原にオリーブ園!?
人が集まる場所をつくるお手伝いに挑戦中!

千葉大学園芸学研究科 修士2年、市原市出身
2018年に大学の授業でオリーブコミューンに訪れる。授業を通してオリーブコミューンと中野の地域の面白さに惹かれ、その後も自主活動として小さなイベント開催や、大学がオリーブコミューンに関わる際のティーチングアシスタントを務めるなどして関わり続ける。オリーブコミューンをきっかけに中野地域、市東地区の活性化を目指す。今回、オリーブコミューンにコンポストトイレを作るための資金集めとして、クラウドファンディングも実施。


長野県小川村蔵のリノベに挑戦中!
地域での活動のやりがいと、コロナによる葛藤とは?
(5月28日放送)

<岸本啓佑さんプロフィール>
都内の不動産会社勤務。2018年に長野県主催の関係人口創出プログラム「信州つなぐラボ」(第1期)に参加。その際に長野県小川村にて「蔵」をテーマにプロジェクトを起案。信州つなぐラボ修了後も小川村に通い続けて、蔵のセルフリノベーションに取り組んでいます。


「地元で楽しい思い出がつくれれば、地元に残ろうと思えるのでは?」
市原在住の小沼さんが地元に思うこととは
(5月27日放送)

<小沼由衣さんプロフィール>
市原市で生まれ育つ。大学4年間は学生団体の活動に熱中し、4年生で休学。大阪・奈良でインターンをする。2019年末、市原市のまちづくり説明会でCo-satenの方々と出会いまちづくり活動に興味を持つようになる。2020年4月から市原市飲食店応援プロジェクト(クラウドファンディングでの飲食店支援活動。500万円超を達成)で活動中。


パラレルワーカーとして働く魅力とは?
のろし共同代表の吉田柾長が語りました!
(4月24日放送)


ローカルベンチャーと地元となりわい。
市原で活動する原さんにインタビュー!
(4月29日放送)


番外編!70人に緊急アンケート
コロナが「やってみたいこと」に与えている影響を調査!
(5月18日放送)


「いちはらステーション」放送10回SP!
全放送を視聴している!?大井さんと語らいます!
(6月24日放送)

<大井淳一さんプロフィール>
市原で生まれ育ち在住で習志野市の工場に勤める兼業稲作農家兼消防団員。
ジェフサポで地方に遠征を繰り返しつつもアート×ミックスの菜の花プレイヤーズ等市内で密に活動。千葉のこと、何より大好きな市原のことを知り、その魅力をどう伝えるかを考え、実践していくのがライフワークです。


//////////////////////////////////


■「のろし」とは


■ Facebook


■ Twitter


■ Instagram


■ メールアドレス

signalfire.local@gmail.com


■ 団体説明会



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?