nostandard

ホントはおもってる でも言えない ホントはおもってるのに 自ら気付かないフリをしている…

nostandard

ホントはおもってる でも言えない ホントはおもってるのに 自ら気付かないフリをしている おもってることコトにすら 気付かない そんな代弁出来たらなと思います、 #ドラッグストア #販売員 #店員 #本音 ホンネトタテマエ

マガジン

  • ホンネトタテマエ

    ホンネトタテマエ 言いたくても言えないコト 言えるけど言ったら 後々めんどくさくなるから 言えないコト 言ったら言ったで こっちがどうせ悪者になるから 言えないコト ありますよね。

最近の記事

  • 固定された記事

言いたくても言えないコト 言えるけど言ったら 後々めんどくさくなるから 言えないコト 言ったら言ったで こっちがどうせ悪者になるから 言えないコト ありますよね。

    • 敵は内にも有り

      そうなんです。 基本的には気持ちよく働きたいです。 地域のお客様にありがとうと一つでも頂きたいです。 それが根本です。 ですが今回の愚痴?お話?体験? では店舗スタッフにも敵がいるのです。 やる気がない。能力が悪い。協調性がない。 たいうのを棚に上げ、 口を開けば文句。 こうすればいい!あの人に出来てなかった言って欲しい!こう変えて欲しい! それは全てあなただけが気持ちよく働けるようになる事ばかりですね。 他のスタッフ、お客様の事を無視し 自分だけが楽をしてお金を稼

      • 私たちも同じ人間です。

        私たちは感情を崩すことも人権さえもないのでしょうか。 もちろん色んなお店がありわざわざ当店を選んで来て頂いてるので精一杯のおもてなしをします。 ただ心のない言葉をかけられることは多々あります。 こちらが悪いわけでは一切ないのに。 完全にあなたの勘違いなのに。 それでも謝ります。 申し訳ございません。 と言っている店員の気持ちを考えたことはありますか? あなたが何を言っているか自分でわかっていますか? 私たちも店を出るとただのあなたと一緒の一般人です。 それをわかって罵っ

        • 何気ない一言がやる気を削ぐのです。①

          「これ売ってる?」 申し訳ございません。そちらの商品は取り扱いがございません。 「ココはなんもおいてへんなぁ!」 あなたが欲しかった商品一つないだけで、何も置いてないことはないでしょう? 色んなもの置いてますが? 代替え商品も出来る限り探しますが? いらない一言です。 さっさとお帰りください。

        • 固定された記事

        言いたくても言えないコト 言えるけど言ったら 後々めんどくさくなるから 言えないコト 言ったら言ったで こっちがどうせ悪者になるから 言えないコト ありますよね。

        マガジン

        • ホンネトタテマエ
          5本

        記事

          何気ない一言が嬉しいもんです。

          去り際の「ありがとう」 ベタですがホントに嬉しいもんです。 作業中に「忙しい時にごめんね。」 とんでもございません。お気遣いありがとうございます。 店頭での作業中に「暑いのに大変やねぇ」 ありがとうございます。お気をつけてお帰りくださいませ。 お客様からすると何気ない一言ですが 店員の心は豊かになりより一層 仕事に励むことができます。 そんな良いお客様ばかりではないから このアカウントがあるのです。

          何気ない一言が嬉しいもんです。

          代弁します。

          代弁します。