見出し画像

2020/5/28の今日日記

オンラインでの講義の確認テストがあった。ちなみに講義は起業についてだ。少なくとも関心分野に属しているのでつまらない講義ではない。それはなぜかと言うと近いうちに地元で起業をしたいと思っているからだ。

僕は学部柄、地域について学んでいるので子どもの大切さは多くの地域で感じていた。もちろん地元でも、だ。地域のツールを使い遊びを通じて地元に愛着心を抱かせるのが最終的な目的だ。毎年多くの若者が都市部に流出している。どうしようもないことだ。都市は多様な職業に溢れているためどうしてもそちらに流れてしまう。これは悪いことではない。とても自然なことだ。仕事が多く、給料が高ければそちらにいくだろう。僕だってそうする。重要なのはそれ以前の彼らの心に何が残っているか、だと思う。地元に何も印象もなく、思い出もなく、愛着がなければ帰りたいと思わないだろう。(他にも仕事先がないなど大きな問題はあるが…これは僕の地元だけではなく他地域にも同じような問題を抱えていると思う。)

このようなことがあり、将来起業しようと考えている。他にも考えていることはあるがここまでにする。

地元をもっと元気にさせるぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?