見出し画像

あれ?不調かも… と思ったら

あれ?不調かも…
って思う時に、
ちょっとチェックしてみてください。

「自分よりも波動が高い、意識レベルが高い存在と触れるのを忘れていないか?」

です。

自分よりも視座の低い人とばかり一緒にいると、
居心地はいいかもしれません。

なぜなら、
・自分の実力がいつも通じてるから充実感の錯覚がある
・褒められたり賞賛されたりするから気持ちがいい

その代わりに、

・視野が狭くなり、謙虚さも失われ、
 気がついたら経営が不調になります。

自分よりも視座が高い人、
意識レベル、波動が高い人、

と時間や繋がりを持つと、
・視座が高い人が話していることが時にわからない
・居心地が悪い
・自分には価値がない、とか、劣等感とか感じる

ということが起こるかもしれませんが、
明らかにこの人の方が安定しているし、広い視野を持っているので、
一緒にいると自分の視野が広がるのがわかります。

結果的に、

「その人といるとなぜかいい感じになる」

が起こるわけです。

不調かな?って思う時ほど、
自分よりもレベルが高い人と、
一緒にいるようにしてくださいね。
そうすることで、どんどん自分が整い始めますから(^^)

誰と過ごし、誰から学ぶか、を大切にしてください。

今日も美沙那のnoteにお立ち寄りくださりありがとうございます♡
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
「経営は運」とは、
経営の神様と呼ばれた松下幸之助が残した名言。

・自分と相手の能力を使い、
・出会った人のご縁の意味を知り、
・自分と相手の運氣リズムを使うことで、


確信と安心を持って進めます。

ここをクリック↑





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?