見出し画像

ベストパフォーマンスを引き出す集中力と毎日のルーティンとは?(+マイ読書術)

今日は、読書記録第1回として、

・神・時間術(樺沢紫苑/大和書房)
・自分を操る超集中力(メンタリストDaigo/かんき出版)

の2冊について、内容と私の気づきetc...をシェアしたいと思います。

著者は異なりますが、集中力を効果的に発揮する方法と、それを踏まえた時間の効率的な使い方について分かりやすく述べられた良い本でした。

1.集中仕事は「午前中」に!

朝のゴールデンタイムをとにかく有効的に使うこと。

どちらの本でも述べられている大事な話。
朝起きてから4時間前後の時間、私たちの脳内は整理整頓され、「片付けられて何も載っていないまっさらな机」のような状態になり、特に朝食を取った後の30分は最も集中力が高まるそうです。

出勤時間直前、準備が間に合う時間ギリギリまで布団の中にいて、バタバタと会社へ行き、寝ぼけ眼で仕事を始めるととにかく集中できません。

朝早く起き、最高の集中力を持って臨むことのできるゴールデンタイムを作り、そこを「自己投資=自分の将来のための勉強やトレーニングの時間、集中して取り組みたい仕事」などに充てることがベストな朝の過ごし方なのです。

逆に言うと、午後に集中力が落ちてきた時にやる仕事が非集中で行える仕事。
私も朝早く学校に行くことはありますが、行ってしていたのはその日のプリントの印刷等でした。それは授業が終わって集中力が落ちてきたころにやるのがいいんですね。大事な気付きでした。

2.制限のある状態ほど集中力は高まる

退勤時間を決める、ケツカッチンの状態を作り仕事をする

「仕事が終わらなければ、残業すればいい。持ち帰って丸つけかなぁ。」
そんな脳内になったことは誰にでもあるのではないでしょうか。集中力が上がらない原因はそこで、グダグダやってもいいかと自分で決めつけてしまっているので、効率も上がらない仕事になってしまっているのです。

取り組む時間をなるべく短く設定し、そこまでに片付けなければいけない!という「デッドライン」を設定することで、作業が効率的になり、質の高い成果を得られるのです。

定時退勤、と言われ「そんなん言われても」と文句ばっかり言っていた私でしたが、これからは、「その時間までに最低限これだけは終わらせて帰ろう!」そんな考えを取ろうと決めました。

樺沢先生の本には、「戦略的ケツカッチン仕事術」というものが紹介されていました。
夜に絶対に動かせない用事を入れてしまい、その時間までに仕事を終わらせて退社しないといけないという状況を作って仕事をするということです。

映画、ジム、飲みの予定…(お金がかかるほど損失を意識して効果がありそう。(笑))私も積極的に取り入れてみたいと思います。

3.集中力の要は「睡眠」

睡眠不足は、脳科学的に言うと「軽度の前頭葉の前野機能障害」

なのだそうです。両方の書籍に、「1日6時間未満の慢性的な睡眠不足」が体の不調、外部からのストレスや刺激に過剰反応しやすくなり、集中ができなくなる要因となると示されていました。
仕事や勉強等のクオリティが下がって当然です。

仕事に追われ頑張らないとと睡眠時間を削ることをやめて、毎日7時間以上の睡眠をとる。これから必ず守っていきたいと思います。

質の良い睡眠をとるために好ましい習慣について書いてあったことを挙げてみます。私も、これから色々な睡眠についての本を読んで研究したいです。

・寝る1時間前に入浴(体温を上昇させ、下がるにつれ眠たくなる)
・ブルーライトを浴びない(寝る2時間前から)
 →ゆったりと、リラックスした時間を過ごす(読書、音楽やアロマ、家族との団欒、軽い運動、瞑想など)

2人の書籍には、他にも様々な「1日の生活や仕事を効率化できる」時間の使い方が紹介されています。
自分なりの毎日のルーティンを、色々試して研究しているところです。
いつか、ある程度定まったら皆さんに私なりのルーティンの全貌を明かせたらと思いますので、お楽しみに♪

4.私の読書術

今日は初めての読書記録を公開させてもらいましたが、最後に、私が現在どのように読書を行っているか簡単に紹介したいと思います。

主に、

・通勤、退勤時車内、ウォーキング時のAudible耳読書
・朝のゴールデンタイム、就寝前の落ち着いた環境での読書(冊子やKindle、Apple Books)
・土日祝日は図書館で過ごしてお気に入りの本を1冊見つけて読む

この3つです。
KindleとApple Booksは電子書籍、Audibleは耳で本の内容を聞く読書です。

Audibleについては、最近知りその快適な読書環境(習慣)にびっくりし、サブスクも申し込みました。読書をしながら紙・iPadにメモしたり、読書の記録もNotionというアプリでとっています。

そして、今日を境にブログでのアウトプットも始めたという流れです。
自分の学びを確かなものにするために、そして皆さんにも有益な情報が提供できたら…と考えて、これからも発信を続けていきたいと思います。

本日も、ご覧頂き、ありがとうございました。

本日紹介した書籍

神・時間術(樺沢紫苑/大和書房)

自分を操る超集中力(メンタリストDaigo/かんき出版)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?