ブログを始める理由

自己紹介

はじめまして!note Kといいます!
現在31歳の男性で会社員をやっています。
スポーツで体を動かすことや読書での学び、リフレッシュができる旅行が好きです!
現在はスキルアップを目指して日々勉強しています。
勉強で学んだことの理解度をさらに深めること。そしてアウトプットを兼ねて発信していこうと思いこのブログを始めました!


なぜスキルアップなのか

会社員になり今年で12年目となります。
小さい頃からの「夢」を振り返ると、
幼稚園のときは「サッカー選手」
小学校のときは「野球選手」「社長(お金持ち)」「良い人生を送る」
中学校からは漠然と自分が「経営者」になると思っていました。
専門学校に入学すると経営のために数字に強くと「簿記」を学び、これからはパソコンがある程度できないとと思い「PCスキル」を学びました。
そこから現在の会社に入社して今に至るという感じです。
どんどん「夢」とはかけ離れている気がしていると感じました。
終身雇用や年金に頼れない時代が来ているなかで自分自身にスキルが無いと感じてしまっているからこと改めてスキルアップを行い発信していきたいと思っています。

自分と同じ境遇の人へ

自分と同じように、
何かを志していたが20代があっという間に過ぎ去ってしまった人
やりたいことがあったはずなのに迷い何もできなかった人
結果スキルも何も無いんじゃないかと悩み苦しむ人
そんな人たちにも改めて「出来る」きっかけとなってくれると嬉しいと思い自分自身のこれからを発信していきます!

皆さん、どうぞ温かく見守ってください。
宜しくお願い致します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?