鼓室形成術で入院 ( 術後1~2日目 )

背景

全身麻酔で手術した。
側頭部の切開跡や鼓膜の回復のため療養する。

やったこと

療養スケジュール

以下のスケジュールに即して行動していた。

  • 06:00 起床

  • 08:00 食事

  • 09:00 抗生剤の点滴

  • 09:30頃 耳鼻科医の回診 ( 時間は病院側が決める )

  • 12:00 食事

  • … シャワー等

  • 16:00 抗生剤の点滴

  • 18:00 食事

  • 21:00 就寝

感想

洗髪不可に備えて短髪にして良かった。
1日目は肩から下のみ OK で、洗髪できない不快感が強かった。
2日目からターバンが取れて、洗髪可能になって QOL が上がった。
無水シャンプーとか用意すれば良かったか。

就寝時間が早すぎて時間を持て余す。
21:00頃に眠っても00:30 頃に起きてしまう状態で辛い。個人的に暗い所でスマホを使いたくないので、なお時間潰す方法がなくて辛い。
しかし流石に暇すぎたので、付け焼き刃のマインドフルネスを実践しつつ時間を潰した。
頭の中で完結する暇つぶしを用意しておけば良かったと思うが、瞑想を試す良い機会となったので結果オーライと判断する。

同じ病室の人と話した。
その人は滲出性中耳炎で2回も手術していた。
同じ難聴を抱える人と初めて出会い、同じ悩みを共有できたことが嬉しかった。

次にやること

  • 退院

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?