見出し画像

《ご案内》行った気になる⁉他人のサーフトリップ。聞かせて、あなたの思い出ばなし

サーフトリップの思い出で酒が飲める
良い波。
旨い飯。
スローな空気。

あ~、行きたい!行きたい!

サーフトリップの話は喋るのも楽しいし、聞いててワクワクする。そして、必ず盛る!ご愛敬ですね。

トリップの初日はドキドキで、大抵、地に足つかないサーフィンになる。それが二日、三日と時間が経つと、土地の空気、そこで暮らす人、時間の流れに染まり、不思議と波と波長があってくる。

それと同時に、気持ちがトロ~んとなるので、ハプニングも起きますよね。いい土産話です(笑)


僕のベストサーフトリップは「スリランカのヒッカドゥア」

宿から数メートルのところにある海。
常に海を感じながら過ごす異国の時間は、
何もかも忘れさせてくれます。

画像1


スリランカとはシンハラ語で「聖なる光輝く島」
1日の終わりにその意味を知ります。

画像2

僕のベスト・オブ・サーフトリップ。
いつか記事にしようと思います。


僕の話はさておき、、、
サーフトリップって他のサーファーの話でも盛り上がれますよね。僕が好きな他人のサーフトリップはこれ 👇


noteサークル「サーフィン部」では、サーフィンライフWEBマガジン『サーフトリップ』というnoteマガジンを運営しており、みんなの思い出のサーフトリップを綴っています。

読んで貰えると嬉しいです。

また、もし自分のサーフトリップも文字にしてみたい!という方がいらっしゃれば、このnote記事に一言コメントを貰えると嬉しいです。
一緒に楽しみましょう!



◽▪◽▪◽▪◽▪◽▪◽▪◽▪◽
パプアのお話はラジオでもお話しています。


◽▪◽▪◽▪◽▪◽▪◽▪◽▪◽
noteサークル「サーフィン部」。海の外でのサーフィンライフを楽しんでいます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?