Robot/ロボット Advent Calendar 2016 2日目
このnoteは「Robot/ロボット Advent Calendar 2016」に参加しています。
http://qiita.com/advent-calendar/2016/robot
---
僕は code を書けない人なので、プログラムじゃない話を。
ロボットのUI/UXについて興味のある人がいたら、まずは石黒先生の『ロボットとは何か』をおすすめしたい。
https://www.amazon.co.jp/dp/4062880237
ここ数年コミュニケーションロボットのいろいろな現場を見てきて、その度にいろんな疑問がわいてきたんだけど、この本を読んだら疑問に対する方向性が7割くらい書かれてました。
・ロボットがが「心を持つ」とはどういうことか
・コミュニケーションロボットとはなんぞや
・従来の産業用ロボットとコミュニケーションロボットの違いとは
・新しい技術の特徴
・人間型ロボットの研究で最も重要なテーマ
などのトピックに興味がある方は、冬休みの間に読んでみてはいかがでしょうか。
僕が個人的にグッと来たのは以下の箇所です。
「電話は、空間を超えて人と人とを結びつけた。メールは、空間と時間を超えて人と人とを結びつけた。ロボットは、時間・空間に加え、人間の存在を超えて、人と人とを結びつける可能性がある。」