見出し画像

子供の絵本を貰った時に添えられた最高のメッセージ

子供が出来るとお祝いやらプレゼントやらいろいろいただきます。どれも嬉しいし非常に助かりますが僕がある人に絵本をいただいた時に添えられていたメッセージがとても印象的で心に刺さったので今回はそれを書こうと思います。

印象に残ったプレゼント🧸

最初に別枠でもらって印象に残っているプレゼントも書いておきます。

以前子供が出来た時にとある先輩芸人に「出産祝いって何を貰うのが嬉しいの?」と聞かれた事がありました。その人は独身男性なんですが本人曰く何あげたら喜ばれるか全く想像出来ないとの事でした。

その時僕は「何がいいんすかねー?今単純に有ったら嬉しいのはオムツですけどメーカーとかサイズとか意外と種類あってオムツも難しいんですよね」と答えました。

子供用品ってこだわる人はホントこだわるので安易にあげるのめちゃくちゃ難しいんですよね。身につける物とか特に。デザインもそうですが肌が弱いとコレしかダメってパターンとかもありますし。

で、その先輩がなかなか粋なプレゼントくれたんです。

先輩「じゃあ毎回ライブ一緒になったら缶ビール奢るわ!一生」

めちゃくちゃ粋じゃないですか?子供いると飲みにもなかなか行けないだろうって事での缶ビール。そして一生というのも嬉しかったですね。まあ芸人辞めてしまったんでそれ以降奢ってもらう事はなくなったんですが多分会ったら缶ビール買ってくれるはずです。唯一無二のプレゼントでとても印象的でした。

プレゼントにはストーリーや背景があると一気に価値が増したり印象に残ったりします。

個人的おすすめのプレゼント🎁


個人的におすすめの出産祝いや子供へのプレゼントも書いておきます。注意点も。


◎ギフト券類
これは最強です。まず間違いないです。注意点と言うか唯一の弱点はオリジナリティや先程話したようなストーリーは作られにくい点です。

◎オムツ
オムツはなんぼあってもいいですからね。ただ先程触れましたがメーカーやサイズを聞かないといけないという点とあげる方ももらう方も持ち運びの時にかさばるという点が難点ですかね。
オムツあげておけば間違いないってわけでもないです。僕は友人にサイズもメーカーも聞かれた上でオムツを送ってもらったので、それに関してはめちゃくちゃ助かりました。

◎お尻拭き、手口拭き類
これもなんぼあってもいいですからね。個人的にプレゼントに困ったらお尻拭き一択でしょ!と思ってるくらいです。子供がいるととにかくどこもかしこも拭き拭きしてる事ばかりです。めっちゃ使えます。各部屋にお尻拭き置いてもいいくらいです。

ガーゼ
こちらも産後しばらくはたくさん使います。やば!洗濯してない!なんて事もよくあってストックはあるに越した事はないです。

ただちょっとプレゼントとしてはオムツ、お尻拭き、ガーゼは味気ないという方もいらっしゃるかも。本当に役立つんですけどね。
個性を出したい場合は以下オススメです。

スタイ(よだれかけ)
こちらもすぐ濡れて取り替える事ばかりでいくつあっても困りません。ただ好みやこだわりがある方には難しいかもしれません。名前入りのスタイをもらった事があって嬉しかったです。

○おもちゃ
こちらはあげる側ともらう側がある程度情報交換出来ていて普段から子供の事を話をしてるような間柄なら成立すると思います。おもちゃは部品を口にいれたりおもちゃを踏んで転んだりと危険な側面がわりと有るので、安易にあげるのはハードルが高いです。ウチは義理の両親におもちゃをよくいただきます。〝リモコンに興味がある〟と伝えるとリモコンのおもちゃを買ってきてくれたり〝アンパンマンが好きみたい〟と伝えるとアンパンマンのおもちゃを買ってきてくれたりします。おもちゃのプレゼントは近しい間だからこそって感じですかね。あと対象年齢は絶対守った方がいいです。

絵本
絵本も個人的にはいいと思いますが紙を子供が噛みちぎって食べたり絵本を持ったまま転んで怪我をする危険性もあるので月齢や本の材質、種類を気にするのが難しいです。

怪我なんか気にしてたら何も出来ないよって言うお母さんも居れば、かなり神経を使って子供の安全を考えるお母さんも居ます。人によって価値観が相当違うのでプレゼント選びは自分の物差しで考えない方がいいです。

ママさんの癒しグッズ
子供に何をあげたらいいかわからなかったら、こういうのもアリです。育児で大変なお母さんに癒しをと言う事でホットアイマスクとか?わかんないですが、そういう方向性で考えるのもありかなって思います。

子供の絵本を貰った時に添えられた最高のメッセージ📩


ようやくタイトルの話になります。僕は今、大手チェーンの整体のお店で働いています。そこで働く事になった時、2ヶ月近く研修に行きました。

先日、その研修を担当してくれた先生と数年ぶりに会いました。僕はその先生をとても慕っていたので、数年ぶりに会えて嬉しくなり現状報告をしました。芸人を辞めた事、一歳の子供がいる事。芸人を応援してくれていた人なので少し残念そうな反応でしたが、子供が出来た事を伝えたらめちゃくちゃ笑顔になり喜んでくれました。軽く子供の事など雑談をしていると、お店の営業時間も近づいてきたので〝そろそろ行きます〟と先生は帰って行きました。お店も開店してお客さんの対応をして5分程経ったあたりで、その先生がまた戻ってきました。手には紙袋を持っていて、こっちこっちと手招きをされました。お客さんに少し待っていただいて向かうと

「これ、うちの子が大好きで2冊も買った絵本だから良かったらお子さんに」

と紙袋に入った絵本を渡されました。お客さんを待たせていたので〝ありがとうございます〟とだけ伝えて戻り、施術後、僕が昼の休憩に入ったタイミングで改めてLINEでお礼を伝えました。

そしてこう返信が来ました。

これです。

〝良かった!仕掛け絵本って消耗品なんで、大事にしないでね。いじりまくられて、ビリビリ破かれて本望です!〟

こう来たんです。絵本たくさん読んであげてくださいとかじゃなくて、破かれて本望です。と来ました。

僕はこの言葉めちゃくちゃ響きました。子供がやりたいように遊ばせてくださいって事だと思いますが、この方の子育てに対する考え方が伝わって来てすごくいいなって思いました。

子育てに対する考え方👶🏻

僕は子供が産まれた時から〝いい子〟とか〝〇〇してくれる〟という言葉をなるべく使わないように気をつけてきました。寝てくれるから良い子とか大人しくしてるから良い子という考え方をしたくなかったからです。泣いててもいい子なんです。泣かないと赤ちゃんの体調にも気づけなかったりしますからね。元気に育てば充分という思いもあったので、夜泣きをしようが喚こうが全部〝いい子〟だと思って接してきました。まあこれはメインで子育てをしていないから言える話かもしれません。メインで子育てをしているママだったりパパが〝寝てくれた〟という言葉を使うのは全然当たり前の表現だと思っています。ただ自分は言わないようにしようと気をつけてきました。

多分一般常識的には〝おとなしく本を読める事がいい子〟とされるかもしれません。でもその〝いい子〟は大人にとって大人しく静かにしてるから〝都合のいい子〟なだけであって本来一歳くらいまでの小さな子供は何をやってても〝いい子〟だと思うんです。もう少し大きくなったら、してもいい事、悪い事は教える必要があると思いますが。

〝ビリビリ破かれて本望です〟

の言葉には僕が大事にしてきた考え方と似たようなメッセージが含まれている気がしてとても良いなと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?