きのうの質問(塾の面談で何を聞く?)

きのうの質問
「塾の個人面談で何を聞いてきたらいいですか?」

具体的な話(塾での様子や、どこに問題がありそうか、それに対してどのような対応が考えられるか)を聞きたいところですが、正直あまり出てこないかなーと思います。そこまで見て考えてないかな、たくさん生徒がいるわけだから。型通りの話になりそうです。
ということで、メインは志望校に受かるための情報収集。志望校の出題傾向や予測、また「うわさ」なんかを聞いてみるのも良いと思います。成績表など見ればわかる情報でなく、実際のところどうなの? 外れてもまったく構わないからこの辺じゃないかな? ということ。
今回それを言っておけば、今後ちょっと意識してくれると思うので、追加情報が来るかもしれません。

「井上さん、一緒に来てくれませんか?」

え?
おもしろそうだから、行ってみることにしました(もちろんその子のためになるし、その塾が良くなればもっと多くの子にとってもプラスになるだろうし)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?