見出し画像

【レク100選】vol.02 のりまきゲーム

対象学年   全学年
人数     2人以上

瞬発能力が問われるのと同時に、
先頭が同じ音で、相手を騙そうとすることも
リーダーの醍醐味です。

キーワードを変えると、また面白いです。

キーワード例①:キャッチ
キャベツ/キャンディ/キャッスル/キャラクター/
キャリーバッグ/キャッシュ/ キャロット/キャット

キーワード例②:ねずみ
ねりもの/ねぎ/ねまき/ねりけし/ねごと/ねんど
ねぎとろ/ネクタイ/ネックレス/ネオン/ネジ

*********************

「ネコとネズミ」や「たこつぼ」など、
様々なネーミングで、似たような遊びがあります。
「のりまきゲーム」という名前は、両手でのりまきをつくるような動きをすることから、nozaが勝手につけました。

一般的には、たこつぼゲームと言う名前の方が
馴染みがあるかもしれません。

たこつぼゲームとは、
壺を作るイメージで、人差し指と親指で輪を作り、
輪の中に友達の人差し指を入れて、
キーワードが言われたら、片方は逃げ、
片方は相手の指を捕まえるように、
ぎゅっと握るゲームです。

のり巻きゲームバージョンでは、
指を2本にすることで、
掴みやすさが上がり、難易度が上がっています。

準備するものがないので、手軽にできる
手遊びで、おすすめです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?