加藤希「ラジオ」始めました#15

3分

 人の集中力は15分、と聞いたことがあります。
が、実際は、3分じゃないかと思っています。なので、ラジオでのコーナーも、5分や10分と言う時間は、よっぽど求心力のある話題や話術やその他がなければもしかしたら間延びしちゃってるのかも?

ラジオ以外も

私が日頃各地で開催しているカラダオーケストラ®︎ワークショップは、基本的に展開が早いです。子ども対象、親子対象の時は特に「3分」は厳守するよう意識しています。「3分」以内に展開していくと、参加者の
「次は何が始まる?!」
と言うワクワク感とともに、集中力も高まっていくことを現場でとても感じます。

と言うことで見直します

現在、10分弱のコーナーが2つほどあります。
(あと1つのコーナーは10分弱ですが歌を一緒に歌っているので(参加型なので)除外)

2つのコーナーは
●エンジョイ!カラダオーケストラ 

●毎回異なるテーマでオキシトシンリッチになるためのヒントをお伝えするコーナー
なのですが、
「3分」の区切りを意識して、コーナー内の構成を考えてみようとおもいます。

今までは
エンジョイ!カラダオーケストラのコーナーであれば
箇条書きで
・先週末のワークショップの報告
・高齢者向けのワークについて紹介

など、お伝えするポイントだけを台本に書いていましたが、
次回からは
箇条書きのポイントに加えて、分数、お伝えする事柄を細分化して、ジングルをはさむ、などの工夫を加えて台本を仕上げたいと思います。

例えば

1.先週末のワークショップの報告・年代、人数、様子=明るい方々が集まり、とか ・内容の説明 (3分)

2.ワークショップ体験 ・ジングル挟んでワークショップの一部内容の体験(3分)

3.体験を踏まえて、事例を上げながら高齢者向けのワークの内容の説明(3分)

という感じでしょうか。

ジングルと、ワークショップ体験という参加型にすることで、緩急のあるコーナーになる気がします。

(ただ、歌のコーナーもなんですが、この参加型と言っている形式はどこまで参加してもらえてるのかは不明。もしかしたらもっと適当な形があるかも。)

少しづつアップデート

少し、じゃなくても良いのですが笑

気づいたことからより良くしていく努力をしたいと思います。

今後はいろんな作家、脚本家さんのラジオ番組聞きたいなぁ。今年の前期はそれも実行してこう。

近々に、やりたいこと、TODOリスト作らないとだな💖

狛江市のローカルラジオ コマラジ
https://www.komae.fm/ アフタヌーンナビ 水曜日12時からはコマエンジェル ジュンティ、ユウティが、14時からは加藤希がパーソナリティを務めています!
ツイッター ハッシュタグ #コマラジ #アフナビ  でご意見ご感想リクエストなどつぶやいてくださいね。〜コマラジ の聴き方〜
■ラジオは85.7MHz
■ネット配信:サイマルラジオ検索
      http://www.simulradio.info/
       ↓
      「コマラジ」を選択
■アプリ聴取:リスラジ検索
      http://listenradio.jp/
      アプリで「リスラジ」ダウンロード
       ↓
      ラジオチャンネルを選局
       ↓
      「コマラジ」を選択
■水曜日の番組へのメールは
wednesday@komae.fm

【メールを送る時のお願い】
メールタイトルには必ず『アフナビ加藤希』を明記してください。
(番組名が無いメールはパーソナリティに届きません😭)
メールの最後には必ずお名前(ラジオネーム)を入れてください。

#狛江市 #コマエンジェル #親子 #ライヴ #ラジオ

よろしければサポートよろしくお願いいたします❣ たくさん歌いたい、表現したいと思います。ありがとうございます💕