見出し画像

修行64日目 その物欲、本物ですか?1度立ち止まってみましょう。

皆さん、こんにちは!みちのく店長です。

遂に始まりましたね~「Amazonブラックフライデー」

画像1

他のnoterさんも色々な記事を出していて、トレンドにも上がっているので、それに乗っかり、自分も記事を書いてみたいと思います。

大きなセールってテンション上がりますよね~

いや~物欲が刺激されます(笑)

数日前から始まるのを密かに楽しみにしてました。
そして、早速本日購入した商品がこちら!

1本当たり56円は激安!!

以前にも記事にした通り、最近ラベルレスの水を飲むようにしています。

結局、この時に気になるって言った商品は2つとも買いました。
その2つがこちら。

両方買って飲んでみた感想としては、正直価格が安ければどちらでも良いかな~て思いました。

強いて言えば、ペットボトルが固めだとありがたい。天然水もいろはすもペットボトルがフニャフニャなので、潰しやすい反面飲みにくい。

今回のアサヒのペットボトルが固めであれば、今後はこちらを継続購入するかもしれません。


それ以外は、今日のところは一旦踏みとどまりました!

タイトルの通り、「自分の物欲は本物か?」と冷静に考えたからです。

当然、普段買うよりは安く買える商品がたくさんあります。
期間限定って言われると、どうしてもお得なうちに購入したいと思うのが消費者の心理ですよね。更に「タイムセール&数量限定」なんて言われたもんじゃ、それはもうポチってしまいそうです。

しかし!!一旦冷静に!!!

まずは「今すぐ買う」ボタンではなく、「カートに入れる」ボタンで一日寝かせて見ましょう。それでも、やっぱり欲しい時は購入でOKだと思います!!散財は経済を回します(笑)

自分はこれらの商品をカートに入れて、結局もとに戻しました。

どちらも安定の「Anker」の商品です。

でも、本当に必要かと言えば・・・はい、取り合えず見送りました。

他の記事では、おススメ商品やレビューが多いと思いますが、自分の記事はセールに踊らされないで、冷静に考えましょう!という内容でした。

そもそも、一番儲かる(得をする)のは、やはりAmazonですよね。だって、ブラックフライデーの「ブラック」は「黒字」のブラックですし。

くれぐれも、ご利用は計画的に!

本日は以上です。最後までご覧いただき、誠にありがとうございました!

よろしければ、『スキ&フォロー』
よろしくお願いいたします!


娘もnoteやってます。ぜひこちらもご覧ください!
〜娘のnote〜





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?