見出し画像

聞くが8割、話すは2割

こんにちは!
株式会社co-nectの中山友貴(とも)です。
タイトルにもありますように、接客や対人サービス、もしかしたら、日々の雑談とかでも使えそうな、人間関係が円滑に進みやすい意識について、実体験ベースで書いてみます。(また、そんなことを言うとあらゆる方面からツッコミをいただきそうです。)


以前、こういうnoteを書いた時に
「だったら、雑談しよう」
と連絡をいただき、非常にありがたい時間を過ごさせていただきました。

聞くが8割、話すは2割

これが対話時に意識しておきたい法則だと思ってください。
8割ってどのくらい?時間で表すと?文字量で表すと?みたいな細かいことはおいておいて、シンプルにあたまの中でざっくりの意識として持っておいてほしい基準です。
それを達成させるためにできることを下にまとめます。

まず、相手に興味を持つ

人と人との関係性の中で、まずはここから始めるべきなのかなと思います。
興味さえ持てば、質問もできるし、聞きたいことも自ずと見えてくるはずです。
余談ですが、co-nectには
「お客様に恋をしなさい」
というコンプラすれすれ、ギリアウトな考えを主張する方が約1名います。

質問を加工する

子どもの頃、
「なんで空は青いの?」
「なんで鳥は飛べるの?」
「なんで雨が降るの?」
「なんで・・・?」
と大人を質問攻めした経験が誰もがあると思います。(なかったらすみません)
このなぜ?という質問は、非常に汎用性が高い上にかなり広い意味での回答を相手に求める質問になりやすいです。
なので、なるべく「なぜ?」は避ける。もっというと、「なぜ?」を使う際には、この会話の中で筋となるメインのトピックに踏み込むときだけと決めるなどの工夫があるといいかなと思います。

質問を加工する2

基本的に相手への質問を行う際には、なぜ?は避けて、
which(選ばせる)やwho(だれ)やhow(どうやって)みたいな質問に転換していくのがいいと思います。
例えば、お店に来店してくれた理由などを聞く際に
「なんで来店してくださったんですか?」
と聞くよりも
「どうやって知ってくださったんですか?」
「どなたかのご紹介ですか?」
という質問の方が、相手もすっと答えやすい上に相手が
「WEBで検索して〜」とか「紹介というわけではないんですが、気になって〜」などと返してくれたら、そこに更に
「普段PCやスマホで何を見ることが多いんですか?」
と言ったように次の展開も作りやすいです。

3手先を読む意識

最後は、少し高度なテクニックになりますが、局面を意識して俯瞰した視点から対話の最終着地点を意識して話すということは、特にセールスなどをする方にはおすすめのスキルです。

例えば、健康食品を売りたいと思った際にいきなり
「この商品いいんですよーなので買ってください」
と言っても、まず売れない。

先ほどの、相手に興味を持つ→質問を加工するを繰り返していくなかで、相手の興味を引き出して、その興味と健康食品が合致するポイントを生み出すことでセールスが成功するという流れがあると思います。
その際に、この対話が最終的にどこに着地をするのか。を意識しながら質問も考える。これができるともはや盤面を支配できると言っても過言ではないです。

先程の事例を使うと(仮にジムなどの接客サービスとすると)、、、

「どうやって知ってくださったんですか?」
→「WEB」「たまたまみかけて」「友人の紹介で」などのパターンがあり得る
このどれが来ても次の質問で「結構スマホとか見てる時間長いですか?」「よくこの辺り通るんですか?」「どなたのご紹介ですか?」といった具合で相手の日常に少し踏み込める。そして、次のタイミングでセールスをかけるとしたら、
→「眼精疲労とかも改善できるのでおすすめです」「行動動線にあると通いやすいですよね〜」「〇〇さんと一緒に切磋琢磨しちゃいましょう」
みたいな感じで自然な流れでセールスができる。これを最初の
「どうやって知ってくださったんですか?」
から流れを作り出して、分岐も意識して、会話をする。これができると、単純な関係性だけでなく、セールスでも力を発揮することができます。

最後に

こんなにベラベラと偉そうに語ってますが、まだまだ素人なので、こういう話を一緒に深められる方、仲良くしてください!!

co-nectではこんなことをしてるよ

株式会社co-nectでは一緒に働く仲間を募集しています!各事業に関しては下記にまとめております!(サービス名のところがリンクになっています。)

店舗事業「ストレッチジムco-nect」

co-nectというデスクワーカー向けに肩こり腰痛の改善や運動不足を解消するサポートをもみほぐし・ストレッチ・トレーニングを組み合わせたオールインワンアプローチ™で行うボディメンテナンスサービスを行っています。

整体向けCRMサービス「バディフル

バディフルという予約・顧客管理・集客が一気通貫で行える整体院向けのDXツールの開発・運営をおこなっております。

法人向け健康経営支援「WellCon」

IT関連企業を中心に最適な健康経営を提案する「WellCon」では、オフィスへのトレーナー出張派遣や睡眠・食事・メンタルヘルスに関する研修の実施などを行っております。

そもそも、株式会社co-nectってなに?

あらゆる人に可能性を届けるパワースポットをミッションに掲げるヘルスケアカンパニーで主に店舗事業、整体向けCRMシステムの開発、法人向け健康経営事業を行っております。(詳細はページ下部へ)

株式会社co-nectでは一緒に働く仲間を募集しています!

下記リンクより応募出来ますので、ご連絡お待ちしております。
皆さんの熱い想いをお聞かせください。
カジュアルに面談からでも大丈夫です!