見出し画像

コミティアとか漫画のこととか

コミティアで描こうと思っていたやつ

キャプチャ

メールが来ていた。

サークルカット

申込時のサークルカット。

申し込む直前に会った人から「SF」は「すこしふしぎ」の略(藤子・F・不二雄先生提唱)と教えていただいたので、いいなーと思って拝借した。

描こうと思っていたのは、歌舞伎町で生活している女の子の元へ未来からロボットが会いにくるという話。ロボットは未来の女の子自身に頼まれてきたと言う。

ビジュアル

ネームまで作ってみたけど、ネームはあってないようなものなので、あんまりあてにならない。

背景を写真にするか手描きにするか迷っている。漫画であれば一から手描きをしたいとは思うのだけど、それ以上に歌舞伎町の雰囲気を出したい話だから、それならば私の下手な絵よりも写真を使ってしまったほうが伝わりやすいんじゃないかなという気がしている。冬に歌舞伎町へ行って写真をたくさん撮ってきたので。

果たしていつ完成するのだろうか。するといいな。

きっと普段から継続的に漫画を描いていて、ある程度本にできそうになったらイベントに参加する、というほうが健全なのだろうけれど、やっぱりイベントなどの期限がないと取り掛かるのが難しいな。

急に描きたくなっているやつ

春になるにつれ色とりどりの花が咲くように、変態が出てくるように、私の気持ちも大らかになってきて、王道お色気ラブコメを描きたくなってしまった。

しまぱんまん

ヒロイン

今まで私の漫画って登場人物すべて私だったんだけど、これは私成分があんまり入っていない。漫画を描くのが純粋に楽しくなっている、良い兆しだと思う。

ずっと前に持ち込みをしたとき「私は承認欲求を満たすために漫画を描いている」と言ったら「普通の人は漫画が好きで好きで仕方がないから描いてるんですよ」と言われたことがずっと引っかかっていたので。

アナログ漫画に挑戦している

引き出しの奥から漫画の原稿用紙が出てきたので、アナログでのペン入れに挑戦している。

そもそもデジタルが得意ではなくて、タブレットを通して描いたものは何だか私の線じゃない気がしてうーんという感じだったので、アナログで描けたらもう少しマシになるのかなと思った。

確かに直感的に線を引けるのはいいんだけど、アナログってめちゃくちゃ大変だな……。時間もすごくかかるし、「もう少し大きく描きたいな」と思ったら全部消さなくちゃいけない。

絵柄が迷走している

絵柄がコロコロ変わっているのは、迷走しているから。

4コマとか描いていたときには人間であることがわかればよかったので特に気にしなかったのだけど、表情をつけなければならない話を描くようになってから、のっぺらぼうでは駄目だなと思い始めている。

もっと頭の中に浮かんだものをそのまま描ければ楽しいんだろうなと思うので、何かしらの勉強をしたり色々受けたりしてみたい気もするけど、どうしようかなという感じだ。

とにかく描くのは続けたほうがいいだろうな。きっとそうだ。そうに違いない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?