BeDo+(ビードゥー)

「しあわせ」とか、「ポジティブ」とか、毎日考えています。 幸せのかけらを集めましょう。

BeDo+(ビードゥー)

「しあわせ」とか、「ポジティブ」とか、毎日考えています。 幸せのかけらを集めましょう。

メンバーシップに加入する

■何をするサークルか BeDo+を利用いただいているユーザーさんのサークルです。 BeDo+は日々のココロを可視化する交換日記スタイルの感情ログサービスです。 あなたの日々の行動をLINEでテキスト/音声投稿いただくと、交換日記をするようにいつでもポジティブに返信し、日々の行動に関する「気づき」を一緒に掴んでいきます。 日々の生活を振り返る時間を作り、可視化することで、あなたのwell-being&well-doingなライフスタイルをサポートします。 ■活動方針や頻度 LINEで日々の行動とココロの足跡をLINEを使って気軽に記録に残します。 毎日使っていただいても、たまに使っていただいてもOKです。 ■どんな人に来てほしいか ・日々アクティブに心も体も健康に過ごしたい人。 ・自分の感情ログを残すことで日々のパフォーマンスを定量的に測定したい人。 ・毎日の自分のライフストーリーをもっとわくわくしたい人 ・自分への気づきを得たい人

  • BeDo+マンスリープラン

    ¥5,000 / 月

マガジン

  • NU Japan 徒然日記

    • 35本

    ヘルスケア系スタートアップ「NU Japan」の中の人が日常のことをつぶやく緩いマガジンです。 起業ストーリーはこちらからどうぞ https://note.com/nujapan/m/m80a737135f1a

  • Mindful.jp連動 記事アーカイブ

  • NU Japanのフォトを使ってくださった記事♡

    NU Japanのアップした画像を使っていただきました♪ ありがとうございます♪

  • ウェルビーイングのためのtips!

  • BeDo+のおいしい話

    おいしい”ウェルビーイング”を作る話題☻

最近の記事

  • 固定された記事

1日10分のウェルビーイング脳を育てるトレーニング!”BeDo+”テストユーザー募集!

こんにちは! BeDo+からMegumiです☻ BeDo+のテストユーザーを無料で募集します!! BeDo+とは、ウェルビーイング脳を育てるLINEを通じた交換日記スタイルのコミュニケーションサービスです☻ ウェルビーイング脳とは? 『毎日奮闘するあなたの”ライフストーリー”がもっと素敵にわくわくさせる力』 毎日をもっとウェルビーイングにしていく!そんな力をつけていくサービスです。 ウェルビーイングとは何か?については↓の記事を参考にしてください☻ 人生っていう”ライフ

    • 人間関係で悩んだ時に、ふっと、楽になりそうな考え方。

      おはようございます!BeDo+です! 日々ウェルビーイング*ってなんだろうどこだろうと転がっていないか探しています。 *ウェルビーイング 直訳すると「よくあること」「健康」「幸福」のこと。 WHO(世界保健機構)憲法草案の中での健康の定義は「病気ではないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態」。(日本WHO訳) BeDo+の捉えるウェルビーイング 『心身共に満たされ、人生 という長期的なスパンにおいて、生活

      • 五月病にまけない!”コトバにする。”日記で思考と心の整理

        こんにちは!BeDo+を開発するNU Japanです! 日々ウェルビーイング*ってなんだろうどこだろうと転がっていないか探しています。 *ウェルビーイング 直訳すると「よくあること」「健康」「幸福」のこと。 WHO(世界保健機構)憲法草案の中での健康の定義は「病気ではないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態」。(日本WHO訳) BeDo+の捉えるウェルビーイング 『心身共に満たされ、人生 という長期的なスハ

        • 『忙しい』。この言葉、言い換えたらもっと幸せを感じそう。

          こんにちは!BeDo+(ビードゥー)サービス開発担当のMegumiです。普段は寄り添い系Dr.として、医療現場でも奮闘しています! 日々ウェルビーイング*ってなんだろうどこだろうと転がっていないか探しています。 *ウェルビーイング 直訳すると「よくあること」「健康」「幸福」のこと。 WHO(世界保健機構)憲法草案の中での健康の定義は「病気ではないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態」。(日本WHO訳) BeD

        • 固定された記事

        1日10分のウェルビーイング脳を育てるトレーニング!”BeDo+”テストユーザー募集!

        マガジン

        • NU Japan 徒然日記
          35本
        • Mindful.jp連動 記事アーカイブ
          11本
        • NU Japanのフォトを使ってくださった記事♡
          34本
        • ウェルビーイングのためのtips!
          14本
        • BeDo+のおいしい話
          4本
        • ふと思ったことを言語化してみる。
          4本

        メンバーシップ

        • Stay HomeでJourney気分!-Feel "Thailand"①-

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • BeDo+の世界へようこそ!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • Stay HomeでJourney気分!-Feel "Thailand"①-

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • BeDo+の世界へようこそ!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        記事

          毎日、5分、”前向きになれる時間”を作ってみませんか?

          こんにちは!BeDo+(ビードゥー)サービス開発担当のMegumiです。普段は寄り添い系Dr.として、医療現場でも奮闘しています! 日々ウェルビーイング*ってなんだろうどこだろうと転がっていないか探しています。 *ウェルビーイング 直訳すると「よくあること」「健康」「幸福」のこと。 WHO(世界保健機構)憲法草案の中での健康の定義は「病気ではないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態」。(日本WHO訳) BeD

          毎日、5分、”前向きになれる時間”を作ってみませんか?

          ”偶然の出会い”を大切にしていきたい。そう思える一冊。

          こんにちは!BeDo+(ビードゥー)サービス開発担当のMegumiです。普段は寄り添い系Dr.として、救急医療の現場でも奮闘しています! 日々ウェルビーイング*ってなんだろうどこだろうと転がっていないか探しています。 *ウェルビーイング 直訳すると「よくあること」「健康」「幸福」のこと。 WHO(世界保健機構)憲法草案の中での健康の定義は「病気ではないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態」。(日本WHO訳)

          ”偶然の出会い”を大切にしていきたい。そう思える一冊。

          ”自分のことば”育てませんか?気軽にアウトプットする場、創りました。

          こんにちは!BeDo+(ビードゥー)サービス開発担当のMegumiです。普段は寄り添い系Dr.として、救急医療の現場でも奮闘しています! 日々ウェルビーイング*ってなんだろうどこだろうと転がっていないか探しています。 *ウェルビーイング 直訳すると「よくあること」「健康」「幸福」のこと。 WHO(世界保健機構)憲法草案の中での健康の定義は「病気ではないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態」。(日本WHO訳)

          ”自分のことば”育てませんか?気軽にアウトプットする場、創りました。

          人間の生命力は予測できない。このドラマだれか共有したい。

          こんにちは!BeDo+(ビードゥー)サービス開発担当のMegumiです。普段は寄り添い系Dr.として、救急医療の現場でも奮闘しています! 日々ウェルビーイング*ってなんだろうどこだろうと転がっていないか探しています。 *ウェルビーイング 直訳すると「よくあること」「健康」「幸福」のこと。 WHO(世界保健機構)憲法草案の中での健康の定義は「病気ではないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態」。(日本WHO訳)

          人間の生命力は予測できない。このドラマだれか共有したい。

          弱音を吐く場所があってもいい。そこからまた成長できたらもっと素敵。

          こんにちは!BeDo+(ビードゥー)サービス開発担当のMegumiです。普段は寄り添い系Dr.として、医療現場でも奮闘しています! 日々ウェルビーイング*ってなんだろうどこだろうと転がっていないか探しています。 *ウェルビーイング 直訳すると「よくあること」「健康」「幸福」のこと。 WHO(世界保健機構)憲法草案の中での健康の定義は「病気ではないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態」。(日本WHO訳) BeD

          弱音を吐く場所があってもいい。そこからまた成長できたらもっと素敵。

          やっと見つけた。”70℃16分”

          こんにちは!BeDo+サービス開発担当のMegumiです。 日々ウェルビーイング*ってなんだろうどこだろうと転がっていないか探しています。 *ウェルビーイング 直訳すると「よくあること」「健康」「幸福」のこと。 WHO(世界保健機構)憲法草案の中での健康の定義は「病気ではないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態」。(日本WHO訳) BeDo+の捉えるウェルビーイング 『心身共に満たされ、人生 という長期的なス

          やっと見つけた。”70℃16分”

          エールがあったらなぁという人へ。イチニチひとこと、ちょっと幸せになる言葉を届けます。

          こんにちは!BeDo+(ビードゥー)サービス開発担当のMegumiです。普段は寄り添う系Dr.として、医療現場でも奮闘しています! 日々ウェルビーイング*ってなんだろうどこだろうと転がっていないか探しています。 *ウェルビーイング 直訳すると「よくあること」「健康」「幸福」のこと。 WHO(世界保健機構)憲法草案の中での健康の定義は「病気ではないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態」。(日本WHO訳) BeD

          エールがあったらなぁという人へ。イチニチひとこと、ちょっと幸せになる言葉を届けます。

          『弁当女子』はじめて見たら、わくわくな発見がありすぎた。

          こんにちは!BeDo+サービス開発担当のMegumiです。普段は寄り添う系Dr.として、医療現場でも奮闘しています! 新年度で始めた習慣、”弁当女子”になること。 ちょっと時間的余裕ができたのと、コロナ渦の中、食生活も乱れていたので、新年度という節目で初めてみることにしました。 もちろん毎日凝ったものは作れないので、作り置き中心。 3日坊主の壁はクリアし、この習慣でいろんな発見がありました。 ☻レシピ探しにわくわく Pintarestで素敵で美味しそうな画像を検索し

          『弁当女子』はじめて見たら、わくわくな発見がありすぎた。

          日記が続かない人へ。声や文字で毎日を綴りませんか?あたらしい気づきがまっています!

          こんにちは!BeDo+サービス開発担当のMegumiです。普段は寄り添う系Dr.として、医療現場でも奮闘しています! 新生活どんなスタートをきりましたか? 日記を書く習慣、みなさんはありますか? 毎日どんな出来事があって、何を感じたのか。 立ち止まって振り返ってみる時間を作っているでしょうか。 毎日5分でも、自分のライフストーリーをしみじみと味わう時間を作ってみると、いろんな気づきがあったりします。 ただ、とにかく過ぎ去っていってしまう時間のなかで なかなか続かない日

          日記が続かない人へ。声や文字で毎日を綴りませんか?あたらしい気づきがまっています!

          新生活。”自分らしさ”を全開にさせてくれるもの

          こんにちは!BeDo+の運営しつつ、日常では寄り添い系Dr.として医療現場で奮闘しているMegumiです。 4月に突入。新生活が始まちました。 新しい環境 新しい出会い 新しい仕事 新しいチャレンジ たくさんの新しいことにドキドキ・ワクワクなことが多いでしょうか? 一方で、人によっては”新しい”ことに踏み込む時には、ちょっと不安がつきまとったり、順応に時間がかかってしまうこともありますよね。 その中で、"自分らしさ"を失いがちになっていませんか? ”自分らしさ”を

          新生活。”自分らしさ”を全開にさせてくれるもの

          ココロを声や文字で表現してみると、新しい『自分発見』がある。

          こんにちは!BeDo+サービス開発担当のMegumiです。 ”ウェルビーイング脳を鍛えるサービス”の BeDo+(ビードゥ)の紹介です! ウェルビーイング脳って何か。 『毎日奮闘するあなたの”ライフストーリー”がもっと素敵にわくわくさせる力』 なにげなく過ごしている毎日ですが、その中にたくさんウェルビーイング*のかけらは散りばめられている、そう私たちは考えています。 *ウェルビーイング 直訳すると「よくあること」「健康」「幸福」のこと。 WHO(世界保健機構)憲法草

          ココロを声や文字で表現してみると、新しい『自分発見』がある。

          痛みは放置しないほうが絶対いいけど、いろんな素敵なことに気づかせてくれる

          こんにちは!BeDo+からMegumiです! 日常に転がっているウェルビーイング*を日々探しています。 *ウェルビーイング 直訳すると「よくあること」「健康」「幸福」のこと。 WHO(世界保健機構)憲法草案の中での健康の定義は「病気ではないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態」。(日本WHO訳) BeDo+の捉えるウェルビーイング 『心身共に満たされ、人生 という長期的なスパンにおいて、生活をより豊かで

          痛みは放置しないほうが絶対いいけど、いろんな素敵なことに気づかせてくれる