見出し画像

竹原市が舞台の青春ストーリープレイング🌀UZUマーダーミステリー「歩みが止まったあの日から」【ネタバレなしレビュー】

こんにちは!
看護師A子です🐙

ストーリープレイングって知ってますか?

マーダーミステリーを遊んでいるとたまに巡り合うこの言葉。
マーダーミステリーとは似ているようで少し違うんです。

マーダーミステリーから正体隠匿系ゲーム特有の対立構造や犯人当てを排し、より純粋な物語体験による価値を追求したもの」がストーリープレイングなのではないかなと思います。

https://note.com/necomanire/n/n24d00597bab5

マーダーミステリーの犯人当てではなく、
より物語を楽しみたい人におすすめしたいのが「ストーリープレイング」です。

詳しくはこちらのnoteが参考になります。

今回は私がプレイしてみて、これはストーリープレイングとして楽しいなと思った「歩みが止まったあの日から」をレビューしていきます。

⚠️マーダーミステリーは「人生で一度限りの体験」です⚠️
このレビューは筆者の体験をもとにしており、あくまで個人の感想となります。
そのため、同じシナリオを遊んでも全く別の感想になる可能性がございます。
ご了承ください。


シナリオ情報

作品名: 歩みが止まったあの日から
プレイ人数: 4名
プレイ時間: 3時間(180分)
プレイ形式: UZUアプリ(v2)
料金: ¥400 (UZUへの課金が必要です)  3/1から¥900になります
GM: なし UZUのアプリ上で進行

あらすじ
ここは広島県竹原市、古き良き街並みが残る静かな町である。
街並みがいつまでも綺麗であるように、
人との繋がりや思い出も、
いつまでも色褪せない綺麗なものである。
これはそんな竹原市を舞台にした、高校生たちの思い出、
そしてこれからの話である。

https://www.uzu-app.com/scenario/2644

えーこ的星★評価⭐️

ワクワク😆
★★★☆☆
感動🥰
★★★★☆
しんどい😭
★★★★★
ドキドキ😳
★★★☆☆

【結論】実際の竹原市を舞台に青春を楽しめるマーダーミステリー風ストーリープレイング

詳細レビュー

えーこの感想👩‍⚕️

阿波島藍子役で、マダコーメンバーとプレイしました。
藍子視点ではなかなかストーリーがしんどかった…!
青春って、キラキラした楽しいものでもあるけど、反面ほろ苦い思い出もあるよなぁと思いながらプレイさせて頂きました。

高校生といえば、子どもから大人へ変化していく年齢ですね。
今回プレイヤーキャラクターとして選べる4人も高校を卒業して、それぞれの進路に旅立っていくキャラクターたちになっています。
そんな旅立ち前の4人の物語を、自分を含めた4人で作り上げていけるシナリオになっていました。


選べるキャラクターはこの4人!
キャラクターの立ち絵もかわいいですよね

マダミス通話アプリUZUで遊べるシナリオですが、ストーリープレイングとして遊んでもらうとより楽しめると思います!

HO診断メーカーもあるので、キャラ選びの参考にどうぞ!

良かった点👍

  • 実際の竹原市が舞台に!

こちらのシナリオは、「竹原市マダミスコンテスト」にエントリーされているシナリオの一つです。
このシナリオの魅力の一つは「実際の竹原市を舞台に遊べること」

リアルな街が舞台であることを生かしたシナリオになっていて、竹原市に実際にある場所でキャラクターたちが事件に巻き込まれます。
実際にその街にいるかのような臨場感があってとっても面白かったです。
作者さんたちのこだわりがぎゅぎゅっと詰め込まれているので、隅々まで楽しめました。

  • 描写、NPCのセリフはフルボイスで豪華✨

マダミスの描写、地の文といえばGMやプレイヤーの誰かが読むことが多いですが、こちらのシナリオはフルボイスとなっております!
豪華ですよねー!

こちらのPVでも読み上げを担当されているろわーる伯爵が、作中も読み上げをしてくれます。
ほかのNPCもフルボイスになっているので、自分の担当キャラクターの読み上げに集中できてよかったです

  • 画像が多くあってイメージしやすい

キービジュアルを見てわかるように、キャラクターたちの絵、水彩画風のビジュアルとっても素敵ですよね。
作中にもたくさん画像が登場していました。
話し合いの舞台だったり、手がかりだったり、NPCたちの絵であったり、画像がたくさんあってわかりやすくなっていました。

うーん?な点🤔

  • "マーダーミステリー風"ストーリープレイング

シナリオ傾向にも記載があるように、こちらのシナリオは「ストーリープレイング寄り」のシナリオになっています。
推理をお求めの方とはミスマッチかもしれません…!
マーダーミステリーとしての推理難易度はかなり簡単で、情報を整理すれば初心者でも必ず真相にたどりつける難易度だと思いました。

マーダーミステリーで推理しながら、RPもしてって個人的に結構難しいと思っています。
こちらのシナリオは推理が物足りないと感じる方もいるかもしれません。
ですが、その分RPや物語に集中できるバランスになっていると思いました。

まとめ

このシナリオをおすすめしたい人はこんな人!

  • ストーリープレイングを遊んでみたい!

  • リアルな街が舞台のマーダーミステリーを遊んでみたい!

  • 豪華なUZUシナリオを楽しみたい!

このシナリオはUZUアプリで手軽にできるので、ぜひ遊んでみてくださいね!
プレイはこちらのリンクから!

この記事を書いた人


看護師A子 https://twitter.com/nurse_mystery

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?