見出し画像

香らないキャンドルを眺める週末

数日前、ZARAのセールに参戦した。

ZARAはたまに服を見に行くが、買ったことはない。
スタイルが良く、かつお洒落力が天元突破している人しか着こなせないような珍妙なデザインの服しか置いていない気がするからだ。
そんな蛍光黄緑の服どこに着てくねん!そんな背中がガバガバに開いたフューシャピンクのドレスどこのパーティなら馴染むん~~~!!このジャケット肩パッドいかつすぎん?どこの世紀末???

恐らく普通のデザイン普通のカラーの服もあると思うが、なんせスペインのブランドなもんで短足胴長の私にはサイズ感がどうにも合わない。あと意外にそんなに安くない。

インフルエンサーがよく取り上げているけれど、加工しまくって腰がくびれ足が引き伸ばされてる美女の画像を見ても、自分が着用するイメージが全く浮かばない。やはりUNIQLOとGU…私にはこいつらしかおらん…あとcocaも安くて生地が丈夫で良いわね…

ならば今回のセールで何買うねんという話で、香水は一応不買期間中なので買えない。
それならキャンドルを買おう、キャンドルならばノーカンだ。ほんまか?

私はフレグランスキャンドル童貞なのでとりあえず小さくて色んな種類が入ったものが欲しいなと思い、35g×8種類のミニキャンドルセットを見つけてカートに入れた。

これね、17,990円→6,590円→3,990円という気の狂った割引のされ方をしていてもはや何%オフなのかも分からない投げ売り品だったので買うしかなかった。ちょっと定価の値段設定が強気すぎるからセール前提だったのかなZARAさんよぉ~と思ったが安いのはいいことだ。

日曜日に届けるよ!と言われていたがフライングで土曜日に届いた。

いそいそ開封するとあらまぁ可愛い。思っていたより小さくて、お試しにちょうどいいサイズである。なんか円柱みたいなkg単位のキャンドルも売ってたけどあれ一生燃え続けるんとちがう…?

たちまち息子が寄ってきて、それなぁに?においするん?と興味津々である。
息子はあまり香り物に興味を持たず、もっぱら恐竜と最強生物バトル的なバイオレンス方面に特化している男児なのだが、キャンドルは初めて見たので気になったようだ。
ひとつひとつ手に取り、「いい匂いだねぇ」とうっとりしている。そういえば金木犀のお香を焚いた時も「この匂い好きなんだよねぇ~」と言っていた。英才教育が順調に進んでいる。

ひとつひとつ嗅いでいく息子

2つほど黄色く変色しており劣化が気になったので、早速それに火をつけてみた。
恐らく5分ほどでリビングが豊かな香りに包まれるだろう。

一番黄色く変色していたソウル

揺れる炎が何とも心を落ち着かせてくれる。リビングは子供達が散らかしに散らかして足の踏み場もない惨状だが、薄目になってただただ炎だけをただ眺める。忘れろ…現実を忘れろ…

おや?首を傾げる。何故だろうか、ちっとも香りがしないのである。
火をつける前にはふんわり甘い香りがしていたのに、火をつけると完全に無臭。色んな角度や距離から鼻をすんすんしてみたり、一度部屋を出て鼻をリセットしたりもしたがどう足掻いても無臭。フレグランス…?フレグランスキャンドルとは…??

これではただ揺れる炎を見つめて心を落ち着かせるだけのおばさんになってしまうので、一旦火を消して翌日の今日、再チャレンジしてみた。
しかしやはり無臭である。折角のジョーマローンの都市コレクションなのにソウルどうしたお前はこんなもんとちゃうやろ香水はもっとがっつり香ったでしょ!!

小さなソウルを叱咤激励してみたがただ炎が小さく揺らめくだけで返事はない。もしかしたら香り成分が飛んでしまったのかもしれないな。1つ500円だから仕方ない。

最近バイレードのキャンドルを買った友達に訊いてみたら「めちゃくちゃ香る、部屋が香りで満たされまくってる」と返ってきた。やはりフレグランスキャンドルというものはしっかりと香りが広がるものなのだ。おいソウルしっかりしてくれよ…リビングをソウルで満たしてくれよWow wow…

因みにZARAのセールは開始数分で主だったセール品が根こそぎ刈り取られ、完全に焦土と化していた。不景気に於ける人間のセールに懸ける情熱をまざまざと見せ付けられた思いだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?