にゃーす

最近どこにでも生息している猫。

にゃーす

最近どこにでも生息している猫。

最近の記事

ポジが止まらない横浜ファンの開幕3連戦を終えた感想

球春到来!めちゃくちゃ楽しいプロ野球シーズンが、ついに3/29(金)に開幕しました! 3試合分それぞれ原稿用紙4枚分くらいの感想を言いたい気持ちはあるのですが、さすがに多すぎる上に先日の試合のあれ…ん?なんかやったっけ?エラー?そんなものはない、いいね? 横浜DeNAベイスターズ、開幕3連戦は非常に苦手にしている印象でした、印象というかデータでもそれはしっかり現れていて、最後に開幕戦を勝ったのは2019年という、少し昔のことでした。 懐かしいなぁと思いながら、こんなに勝て

    • ちょっとポジが止まらない横浜ファンの今年の横浜DeNAベイスターズ展望

      1月の末に書いたポジ要素はこちらから。こちらが少しでも当たっているかどうかを検証していきたいと思います。 投手陣 まずは投手陣。  小園と深沢に期待!!という記事を残し、キャンプからの練習試合でも仕上がりは順調!これはローテもらったなぁと思っていたら、深沢投手、ケガしてしまいましたねぇ…これは仕方ないのでしっかりと治して復活してほしいところ。小園投手はなんだかんだ試合を作れそうな投手だと思うので、1軍での登板はそこそこありそう! 続いて助っ人投手について。  正直ほとんど

      • 湯に浸かろう飯の感想諸々

        とびユニ×ラクスパコラボ!行ってきましたよ〜!今回はご飯のレビュー!(あと3日しかない遅い) ギリギリ検索避けできるやろ…と思って付けたタイトルですが、見てくれてありがとうございます。 今回はラクスパ(極楽湯)で食べたコラボメニューの感想諸々、適当に書いていきたいと思います。なんでこんな記事を書くかって?そりゃ電車乗って帰るのが暇だからですよ() メニュー名は商品だけ分かるようにしてます。ちゃんとした名前を忘れました。写真も無し! そもそものコラボメニューの印象の話

        • 来季の横浜のポジ要素を挙げていくだけの記事

          仕事が片付いて暇なので、来季の横浜の戦力予想でもしようかなと思いましてね。 投手陣 投手に関しては昨年稼働しまくってたエース今永がメジャーへ移籍、バウアーは契約が不透明、エスコバーもいない…どうするんや! となりがちですが、今季は若手戦力に期待していきたいと思います。 2軍で頑張っている選手がたくさんいるので、そこに期待していきたい! え?活躍する根拠は? いやぁ、そんなのないですねぇ。横浜ファンなら期待をもって応援するでしょうが!個人的には小園と深沢に期待しています。

        ポジが止まらない横浜ファンの開幕3連戦を終えた感想

          俺はね、何でもかんでも首突っ込んで事態を大きくするのもよくないと思うんだよね。 誰々がどうだけど私はこう思う!よくわかんないけど!←これはどう考えても要らんやろ。問題は問題だけど当人同士で解決させとこうよ。 お気持ちは外に出したら当人の意見として受け取られるのを分かってるのか?

          俺はね、何でもかんでも首突っ込んで事態を大きくするのもよくないと思うんだよね。 誰々がどうだけど私はこう思う!よくわかんないけど!←これはどう考えても要らんやろ。問題は問題だけど当人同士で解決させとこうよ。 お気持ちは外に出したら当人の意見として受け取られるのを分かってるのか?

          最近話題のPCRに合う酒を考察する(?)

          お久しぶりです、世間は今、『〇〇者の人数が△△人で先週の□倍になりました!!』とかいう数字だけが踊っている話題で持ち切りになってしまいました。え?何の話かって? まぁあれしかないですよ、コ〇ナウィルスの感染者数です。今回話すのはその感染の目安となっているPCR検査ですね。(感染の目安と断言していいのかはここでは触れない) 今から話すのはPCRの概要と仕組みです。検査に合う酒って何か?検査するような不安要素があるならそもそも酒を飲むな!() それではやっていきましょう。

          最近話題のPCRに合う酒を考察する(?)

          「人は怒りを娯楽にする」

          って話していた人がいたんですよ。俺と同い年にも関わらずこういう考えを持っているのはすごいなあと思ったし、自分自身とても納得したため、この言葉はnoteにて保管することにしました。 最近は何に対しても批判する人が多く、SNSでは毎日政権批判のハッシュタグデモ、TVでは某ワクチンのネガティブキャンペーン、新聞(ネットを含む)ではある発表について一部表現を誇張して、嘘とも捉えかねないような記事タイトルが載せられて不安を煽るばかり。 ひとたび街に出ようとすれば、「こんなご時世なの

          「人は怒りを娯楽にする」

          正義の鉄槌を下したい皆さん

          おはようございます。にゃーすです。 2月も残すところあと5日ですね、お元気でしょうか。 【注意】 ちょっとストレスがたまったので吐き出させてください。 嫌な気持ちになったらすいません。ブラウザバックしてください。 最近よく見るんですけど、「○○さんが誰かと会っているの見ました!」とか、「マスクはウレタン製はだめ!」とか、「感染者が少ないのは検査をしてないからだ!」とか、いわゆる○○警察、多くないですか? 我々の界隈でも、よく言われているのは「こいつめっちゃ連絡先とか聞い

          正義の鉄槌を下したい皆さん

          昔は野球中継が毎日地上波であった

          こんにちは。にゃーすです。 今日は会議があったので短くなってしまうかもしれない! 今回は私の大好きな野球の話です。野球を知ったのは私が保育園に通っているとき、イチロー選手がマリナーズに移籍して、大活躍をした年(たしか2001年だったかな?)、早く起きてしまいなんとなくテレビをつけると、細い棒で小さな球を打つ競技が目に留まり、一気に虜になりました。それからというものの、休日は早く起きてしまじろうのようなアニメを見るよりも、先に大リーグの中継を見るようになりました(そのせいで

          昔は野球中継が毎日地上波であった

          among usをやっているときの私の思考

          こんにちは、にゃーすです。今日はゲームの話。 はじめに最近界隈で話題のamong us。「あもんぐあす」なのか「あまんぐあす」なのか、「あまぁんぐぁす」なのか(最後のはなんなんだ)、タイトルすらも上手く読めない私が、年末あたりから実況動画を見ることにハマり、幸運にも界隈にやってみたいという人がいたので、3回ほどボイスチャットを繋ぎながら遊んでもらった。 まずそもそも何故このゲームにハマったのか?という疑問を抱える人も多くいるだろう。きっかけは1年くらい前から大蛇丸の声真似

          among usをやっているときの私の思考

          地震って怖いよねえ

          こんにちは、にゃーすです。 タイトルが怖かったので、画像は美味しそうなデザートで中和しておきます。 先日の地震、大丈夫でしたか??M7.3の福島県沖の地震では、私もそこそこ大きな揺れを感じました。Discordサーバーで多人数で通話をつないでゲームをするつもりだった直前の出来事だったので、「FPSやめられないんだけどwww」っていうテンプレ文章をDiscordに送りました(これ10年前ってまじ?)が、コップが割れそうだったのでそれどころではなくなりました。割れなかったので

          地震って怖いよねえ

          時間がない

          おはようございます。時間がないだって?こんな駄文書いてる暇あったら仕事しろ?おっしゃる通りです。仕事します。 ――――――――――END―――――――――― …ということで、時間に追われているにもかかわらずなぜこんな文章を書くのかといえば、時間がないほうが集中できるからですかね。 学生時代の頃からそうでした。夏休みの宿題は面倒くさいのが最後にたまっていて、半分答えを写しながら課題を達成したり、テスト前の勉強は部活動が禁止になる1週間前から。それまでは授業の予習で手一杯。勉

          時間がない

          性格について@質問箱

          こんにちは、今週も仕事がほぼ終わったにゃーすです。暇なんですよね~。 今日は質問箱に投下(まあどうせBotなんだろうけど)された質問について答えていきたいと思います。 質問はこちら。 「自分の性格を事細かく取扱説明書をどうぞ」という質問です。質問箱ではリンクに飛ばなければ全部見れないということで、noteに書いてみようかと思った次第です。さて書くか。とは言ったものの、自分の自己紹介って結構難しくね?と思ったわけでありまして。友達から言われた言葉を参照に自分の性格を考えて

          性格について@質問箱

          1年を勝手に振り返る

          こんばんは、どうも2020年もあと5時間ほどで終わるらしいですね。んー、なんか年末感が無いので、とりあえず1年を振り返れば来年への切り替えができるかなぁ?と思い、つらつらまとまりの無い文章を書いていこうと思います。 1月 書き初めから始まるというなんともお正月らしいお正月。筆ペンで書くのが楽しくて、色々沢山書いてみた。そしたらKさん(一応プライバシーの為イニシャル表示)が筆ペンに興味を持ってくれたのか、お絵描きを筆ペンでするようになりましたね。味がある絵()をよく描いてま

          1年を勝手に振り返る

          将来の夢

          将来の夢

          ワクチン開発と人工抗体の話

          こんにちは。試験が終わってとりあえずほっと一息ついたと思ったら、オンライン講習を受けるのを忘れており、さっきまでパソコンとにらめっこしていました。いやー、疲れたね。 最近またコロナウィルスの感染者が増えてきました。東京で500人超え?らしいですね。まぁ私の住んでるいる県は10人程度、少し増えてきたとはいえ、まだ田舎らしく(?)留まってます。 コロナウィルスは、そもそも普通の風邪の1種です。日常でかかる風邪の10%程度がこのウィルスに拠るものらしいです。遡ればSARS(重症

          ワクチン開発と人工抗体の話