見出し画像

憎んでる〜ということは〜愛してる〜ということ

推しの子 エピソード1

をNetflixで観た。

何気なく見始めて漠然と30分か40分くらいだと思って観ていたら‥

1時間22分!!!

映画かと思ったよ!!!?



「憎んでる」は「愛してる」ということ。

 小説家の山本文緒さんがエッセイで言っていた。

このアニメの長尺プロローグを観ている時、その文言が浮かんだ。


対比がなければ物事に差異は生まれない。

この理論を発見した人の真意ではないが、私なりの解釈として、


負けがなければ、勝ちはない。

相反るものはいつも同等の価値を持っている。


憎むと愛す
負けと勝ち
今日と昨日


どちらかがないと、存在できないものがある。


「嘘をつくことが私の愛だった、嘘が本当になることを夢見てた。」

アニメの中のこんな台詞。

いろんな形の愛から始まり、
愛が展開を繰り返して、
愛にたどり着いた先にあるもの。

そんな現代社会の愛と闇の形が目の前に広がっていく、そんなストーリーだと思った。

偶然ですが、#10を観てからの#1は展開が劇的で魅力的でした✨

へんな見方‥💧


嘘をつく、という愛。
嘘をつかれた、という憎悪。


愛なんて、なんの形も持たない、普遍的で壮大でちっぽけなものが、この世界にずーっと存在してる。


人類誕生から、誰も実際に目で見たことのない愛というものの形。


戦争の原因も、宗教や思想の違いの根源にあるものは、それぞれが持つ愛の形の相違なんだと思う。。。


人類の行動の源は、全て愛に通ずるものなのだ。

普遍的な永遠のテーマ。


発した者にとっては愛だったのに、受け取った者にとっては憎悪を抱く結果になる。

不確かなものを信じることはとても怖くて繊細で勇気がいること。


不確かなものだからこそ惹かれる、ということもあるだろう。


夢も愛も不確かなもので、儚いもの。

その儚いものを追いかけながら、人は生きていくんだね、辛いね、うん、辛い。

でも、

不幸ということは、幸せということなのかしれない。


なんてことを、思いました🙏

合掌。


@スター@

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?