さっさとみっそーじ

しばくぞ!!!!!!!!!!!!!!











アッハッハ、大丈夫、しばかんよ、誰も


皆様、私のおたんじょうびをお祝いしてくれた事、この場を借りて感謝申し上げます。アリガツ


30歳かぁ〜

己が三十路という事実にかなりウケています


成人から10年経ってんのヤベ〜笑

20歳って結構節目じゃん
今も覚えてるよ
大学の男子寮に住んでて、大勝軒にバイト決まってすぐくらいだったかな
そうだな確か
バイト始めたての頃、ギリ未成年だからビールはやめときますわ〜みたいなやりとりした記憶ある
20歳になった日の深夜、寮の最寄りのコンビニに友達とてくてく歩いて、酒買って、駐車場で飲んで「うわ〜、酒飲んでも捕まんねぇんだな笑」とかクソつまんないおはなしをしてドワハハ笑った記憶、ありますあります
なんだこの気持ち 懐かしさに浸って涙が出そうだ

ウワッ!てか、大勝軒でバイト始めて10周年!?
そっか〜大将とおかみさんともう10年の付き合いになんのか
すげぇな〜…

なんかさぁ
時間の感覚って年々速くなるって言うじゃん
速くなるのは確かにそうなんだけど
20歳以降って"忘れにくい記憶"にシフトするって感じがするなぁ
19歳より前の人生の記憶がほとんど無いんだよなぁ
まるで別人のよう
どんな風だったっけ?おれ

0歳から10歳なんてマジでミリしか覚えてないし
11〜20歳もかな〜り薄くなってる
21〜30歳の記憶、濃ッ
もう社会人8年目か?やばすぎるな
なんだかんだ仕事の記憶ってかなり強い
1年目から今まで毎年どんな仕事してきたか結構覚えてるもんね

なんかね〜
節目だから思うけど
まーーーーーーじで良い人生だね、今
今が一番楽しいよ

今は【自分】がちゃーんとあるもん
言うて大学生の頃とかさ、社会人なりたてホヤホヤの頃とかってわかんない事が多すぎてフワフワしてたじゃん

今は結構やるべき事があるけど、それをする為にしなくちゃならん事が少し分かるから構えていられるって感じする
あとあれだ、自分の力量が大体わかったから無理しなくなった!これかなり爆アド!!!!!
無理なことは無理って判断できるし、無理って言えるようになってる〜30年生きてようやっと〜!
偉いねぇ。うんうん

30歳か〜本当になるんだな〜
いや〜すごいよホント
一つのことをこんなに続けられたことないね〜
せっかくなんで死ぬまで続けてみちゃおうかね

この先の人生どうなんか知ったこっちゃないけど、んまぁ〜人に恵まれてるし、俺も人に恵むし、良い感じで行くんじゃないか!?


あとそうね、20代のうちにやっといて良かったこととしては、周りの人間にハンターハンターを布教出来たことだろうね
こーれは未来の自分にかなり褒められるよ
偉すぎる


よし満足した



明日からもよろしく!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?