マガジンのカバー画像

Puppeteer

45
python製仮想通貨自動取引bot開発フレームワーク「Puppeteer」(傀儡師) についての記事をまとめました
運営しているクリエイター

#python

[Puppeteer] PuppeteerのDockerコンテナ化(その1)

明けましておめでとうございます新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い…

5

Python実行環境をDocker上に構築して、その上に仮想通貨取引プラットフォームを構築したらめちゃ可搬性は良くなるんじゃね?と思い立ち、いろいろと試しているところ。
大型化するプラットフォームをどうやってコンテナ化するかを考えるのも楽しい。

7

[Puppeteer] Bybit版移植中

GWに入ってから、ほぼ1日15時間くらいプログラムをいじってました。 もう仕事に行っている…

6

[Puppeteer] リアル口座で10BTCチャレンジ(続編)

今回は前回からの続編ということで 仮想通貨自動取引bot開発フレームワーク「Puppeteer」(傀…

8

[Puppeteer] かなり恥ずかしい話

こんばんは。 最近、資格試験の勉強を始めていて、ちょっとプログラミングの時間が取れていな…

9

[Puppeteer] <初めてのPuppeteer> マルチタイムフレーム機能を標準機能に組み込みま…

以前のnoteにてマルチタイムフレームを扱いました。 マルチタイムフレームbitmexが公開してい…

10

[Puppeteer] <初めてのPuppeteer> EMAを使ってGC,DC判定売買bot(雛形)

読者の方から「2本のEMAを使ったGC(ゴールデンクロス)とDC(デッドクロス)判定のbotを作りたい」と要望があったので、Puppeteerを使ってさくっと雛形を作ってみました。 GC(ゴールデンクロス)とDC(デッドクロス)釈迦に説法かもしれませんが、GC,DCについては あたりを参考にしてもらうとして、さっそくEMAのGC,DCで売買するbotの雛形を作ってみましょう。 EMA計算EMA計算は以前の回で紹介しています。 その時のロジックをそっくり拝借して次のよう

[Puppeteer] <初めてのPuppeteer> ドテン君を作ろう♪(3回目)

前回までのおさらい前回までで、1時間のローソク足データを取得することができました。 1回…

10

[Puppeteer] <初めてのPuppeteer> ドテン君を作ろう♪(2回目)

雛形の定義Puppeteerの導入が終わったら、ドテン君の心臓部である 指定時間足を指定個数取得…

9

[Puppeteer] <初めてのPuppeteer> ドテン君を作ろう♪(1回目)

本日のお題「ドテン君」さて、本日のお題は「ドテン君」です。 仮想通貨界隈の方であれば「ド…

20

[Puppeteer] <初めてのPuppeteer> pandasを使ってマルチタイムフレームのローソク足…

ご無沙汰しております。 BTCが俄然元気になってきましたね。 先日まで動かしていたbot「ヘカ…

6

[Puppeteer] <初めてのPuppeteer> pandasを使ってローソク足を加工してみる

<初めてのPuppeteer>シリーズといいつつ何から書いていいやら迷いますね。 おそらくは誰でも…

10

[Puppeteer] <初めてのPuppeteer> インストール

オープンソースで公開しています [Puppeteer] についてtwitterのDM等で質問していただいた方々…

8

[Puppeteer] 大幅強化!資産状況のdiscord通知機能も搭載して、websocketを使ったmm bot化も捗ります

Puppeteer(傀儡師)イメージイラスト Puppeteer(傀儡師)の機能を大幅強化しました・websocketでエラー受信時にプログラムがアボートしていた件を修正 ・これまでは別Puppetにて出力していた資産状況の通知機能を内臓 ・動作ログの出力指定にDEBUG, INFO, WARNING, ERROR, CRITICALの5つを指定可能 ・websocketの使用有無、資産状況通知の使用有無はパラメータで切り替え可能 market maker botによ