見出し画像

親指の付け根の痛み。

また痛くなり出した。

親指の付け根。

原因はわかってる。

スマホの片手持ち操作。


今回はパソコンが

反抗期なので起動できずで

書く時にスマホしかないからで。


その影響なんだろうな。

昔から片手でガラケーで

触ってきたからクセで。


無意識にスクロールも

タップも左手の親指でしてしまう。

その頻度が増える分だけ

負担が増しているんでしょう。


左手の親指の付け根が(笑)

昔から左手にガラケー

右手に飲み物やタバコが定位置。


そのスタイルが染み付いている。

両手操作は潜在意識で拒否気味。


痛くなるとわかる。

利き腕じゃないけど

何か持つ時、袋を開ける時。

親指に力が入りづらいことが

どれほど不便か。


この際、ノートパソコンも

クロームブックに変えようかな。

わりと安いし、起動速いそうだし。


文章書く時もスマホとPCでは

若干のタイムラグがあって。

感覚的にはPCのほうが

脳内からの伝達速度が

スムーズな気がする。


結構大事なんです。

個人的に脳内とのやり取りが。


感覚で文章書いてるので

思う速度で、思うタイミングで

ガーって書ききりたいとき。

ありませんかね?(笑)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?