見出し画像

キャラデータ② 横山大和


ニコチンはトランキライザー



横山大和 よこやま やまと

役割:仲間
性質:主人公の支援をして、主人公の感情や立場を読者・観客に伝える

性別:男
一人称:オレ

生年月日:1987(昭和62)年7月20日(蟹座の35歳)※2023(令和5)年5/17時点

血液型:O型(復讐タイプ) O型のなかでも、怒らせると最も怖いと言われる気質

職業や所属:情報屋(町々を駆け回り世情を知り、依頼主や街中で見かけた困っている人を助ける)

経歴:高卒→情報屋

●概要
 バイクの免許(普通二輪免許)が取得できる16歳を迎えるまで、不良たちの間では名の知れたワルだった。進学した中学校はヤンキーのたまり場だったが、血の気の多い自分にとっては居心地は悪くなかった。
 毎日のように何かと因縁をつけてくる先輩たちやヤンキーの親玉の三年生を倒しているうちに、1年生の冬には校内敵なし、喧嘩の道で『首席』となるが、進級は毎年及第点ギリギリだった。
 同級生からは『ヤマヤマ』、後輩からは『覇王先輩』と呼ばれ、慕われていた。
 『覇天功(はてんこう)』という暴走族に所属していた頃がある。
 不良の道から足を洗ったのは、バイクの教習所に通うことになってから。公的証明書を持つならばそれなりにしろと、今まで干渉してこなかった両親に説教をされ、素直に悔い改めた。
 以降はガソリンスタンドのアルバイトをしなが何でも屋(情報屋)として地元に貢献するようになる。

【メモ】
豪快な力技はヤンキーの頃から健在。

頬の傷は、中学校の卒業を目前に控えた際の『忘れもしない死闘』で付けられたもの。今でも一泡吹かせてやりたいと考えているが、相手はその翌日に雲隠れしており、卒業式にすら姿を見せなかった。その相手の行方を今も追い続けている。

・しゃがみ込んで喫煙するときは蹲踞、いわゆるヤンキー座りをして、背筋をピンと伸ばす癖がある。その様をしばしば目撃した鵜ノ目冴歌からは「お上品に喫煙なさること」と揶揄されている。

・中学校入学の頃には身長は既に170cmで、顔つきも大人びていた(それ以上に威圧感が勝っていた)ために、タバコ屋店員の目をすり抜けて以来、喫煙をしてきたヘビースモーカー。

外見的特徴
・身長と体重……172センチ、68キロ

・髪型と髪色……ベリーショートのウルフカット。色はピンクパープルで、襟足のみ地毛の黒

・ファッションやこだわり……ジャケット、腰巻きシャツ(仕事の際)、ピンクパープルの髪色

・チャームポイント……前髪を掻き上げる所作(女性ウケが良く、オムファタール的要素。女性相手から情報を得やすいという仕事にも役立つ)

・コンプレックス……頬の傷

※髪色の呼ばれ方にこだわりがあり、「派手髪」はもちろん「ショッキングピンク」と表現されると「ピンクパープルだ!」と烈火のごとく怒る。

●内面的特徴
①好き、得意、長所

・サバイバル術や護身術の動画を見ること
・喧嘩(体術。独自の体の使い方に上記の動画の知識を活かしている)
・整理整頓
・(打ち解けられた)人から相談話をされ、頼りにされること
・義理堅く、一度仲間と認めた者を見捨てない

②嫌い、苦手、短所
・約束を守らない奴
・まわりくどい言い方をする奴(主に東條エミル)
・飽き性

●性格
 喧嘩っ早く、実際に腕っぷしもよい。格闘技を習った経験はなく、身のこなしは独自のもの。
 口こそ悪いが根はいいヤツで、ヤンキー時代には先輩後輩問わず頼りにされていた。足を洗った現在は、かつての仲間も含め、町中の人から相談を受けることも少なくない。
 世話を焼くのを苦と思わず、子供好き。その見た目から最初こそ怖がられるが、すぐ懐かれる。『ヤマヤマ』のあだ名は、中学校入学前まで遊んであげていた子どもたちから付けられた。『ホントはやさしいお兄ちゃん』として、今でも地元の子どもたちに懐かれている。


①対人傾向
(10点満点。数字が大きいほど強い)
 常に独りでいたい 2 
 常に人と居たい 8

 違う考えの人とは相容れない 3
 どんな人とも交流する 7

 表面上の付き合いしかしたくない 1
 人の人生に干渉したい 9

②行動傾向
 唯一解を追求 2
 複数解を許容 8

自分の行動を
 人に教えてもらう 7
 自分だけで決める 3

相容れない人は
 教化する 9
 排除する 1

他者に対して
 指示されたい 5
 指示したい 5

課題は
 解決するまで諦めない 1
 解決しなければ他の課題に取り組む 9

③思考傾向
 悲観的 2
 楽観的 8

 理性で判断 5
 感情で判断 5

 現実主義 3
 理想主義 7

まず第一に
 計画を立てる 5
 行動する 5

【性格メモ】
・その実は懐の深い男で、協調性や柔軟性も持ち合わせている。大勢で騒ぎ楽しむことが好きで、感情表現も豊か。仲間と認めた者は大切にする。

・時として暴走する鵜ノ目冴歌のブレーキ役を担うことが多い。とはいえ、普段は彼女から言付けやお遣いを頼まれるなど、尻に敷かれている損な役回り。

・器用貧乏ゆえに堪え性がなく、冴歌とは別の意味で暴走しがちだが、情報屋という視点で見ればかえって功を奏しているとも言える。

※東條エミルをライバル視
 自身は好き嫌いなくなんでも食べる健啖家にもかかわらず、粗食な東條エミルの身長に10cm近く差をつけられ「わんこ」と馬鹿にされている。
 自分よりも若く、廃れつつあるとはいえ名家の出であり、何でもこなせてしまう彼の能力、特に大和自身がみずからの長所と思っていた洞察力で秀でた部分を見せつけられることも多く、時おり露骨にいらだちを露わにすることも。

●精神的基盤
・宗教:特になし
・思想および哲学:楽観主義、理想主義

●知識と技術
・知識……幅広い人脈
・技術……体術、バイクの運転

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?