見出し画像

行き先|地球修行3

元同期が猛烈におすすめしてくれたフィリピンへの語学留学は行くことに決めた。その手続きを進めつつ、ワーホリの国も選び始める。

そもそも、ニュージーランドにしようと思っていたのは自然が豊かそうなイメージがあったからだ。

とはいえ、現地で生きていくためにはお金を稼ぐ必要もある。その視点も踏まえた時に、オーストラリアのほうが仕事を見つけやすい環境だろうという結論に至った。

お金がたっぷりあって、がっつり休暇を取ることが目的だったのなら、ニュージーランドにしていた気がする。

オーストラリアの中でも、自然多めな地域もあればそうでない地域もある。なにせ広い。大は小を兼ねると思った。

仕事や生活面においてスタートダッシュを良いものにするべく、最初はシティ寄りのエリアに身を置いて、そこから移動するもよし、案外気に入ったらとどまるもよし。そんな具合にしようとぼんやり考えている。

ところで、こうした国外へ出てみる動きにまつわる一連の流れについて記す時の総合的なタイトルを変えてみることにした。最初は異郷の地に身を置くことについて考えるために異郷案と名づけていたものの、しっくりこない感じがあったのだ。

もっと広く捉えておきたい気持ちもあったので、思い切って地球修行としてみた。思い切りすぎかもしれない。でも、修行の気持ちがあるのは間違いないし、地球はとてつもなく広い。

日本がどんな風に見えるのか、自分の心境はどんな風に変化するのか。そこから何か還元できそうなものを見いだしていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?