おち夢中人プロジェクト

高知県越知町ではじまったプロジェクト。何かに夢中になる人が集まり、まちに賑わいが生まれ…

おち夢中人プロジェクト

高知県越知町ではじまったプロジェクト。何かに夢中になる人が集まり、まちに賑わいが生まれることを目指します。

最近の記事

まちなか美術館

越知中学校の生徒が描いた植物デッサン。 その全てが町中に展示されました。 商店街に展示されたデッサン 越知町には、全長約850mの商店街があります。 子どもたちの原画は、横倉山自然の森博物館で展示されていますが、高齢の方などはなかなか足を運ぶのが難しい。 日常生活のなかで作品に触れる機会を増やそうと、商店街の各店舗に依頼し、デッサンを飾って頂きました。 デッサンが日常を彩る 「これ、中学生が描いたの?」 「すばらしい! すばらしい!」 「店が美術館みたいになった」 な

    • 夢中人カイギのはじまり

      新たな取り組みが始まりました。 みんなの「やりたい」を形にしていく、夢中人カイギが開催され、記念すべき第1回には町内7名の方が参加されました。 「〇〇をやってみたい」「〇〇に困ってる」 そんな思いを抱くことはありませんか? そう思ったとしても、普段の生活では余裕がなかったり、仲間がいなかったりして、実行に移すのは難しいもの。 夢中人カイギは、そんな思いを持った人が集まり、みんなでアイデアを出し合って形にしてみよう!という場になります。 まずは粘土あそびから カイギの冒

      • ロゴができた!!

        こんにちは。 夢中人プロジェクトを担当するヒロセです。 プロジェクトロゴが、ついにお披露目となりました。 誰もが覚えやすく、愛着が沸くようなデザインに仕上がりましたよ。 ロゴのモチーフ① 絵のベースになっているのは、牧野博士がフィールドワークとして訪れたと言われる横倉山と、3年連続水質日本一にも選ばれた仁淀川。 ロゴのモチーフ② ひときわ目立つ「夢」の文字。 これは、夢中になった人がキラキラと目を輝かせる姿を表現しています。 実はこの文字のモデルになったのは、町内で昔

        • 中学校でデッサン授業スタート

          こんにちは。 おち夢中人プロジェクトサポーターのイノウエです! 越知中学校で新たにデッサンの授業が始まりました。 これから全学年が各6時限を使い、各々の作品づくりを進めていきます。 今回、記念すべき第一回目の授業に参加してきましたので、その様子をレポートします。 人と人、まちと人との繋がりをつくるデッサン授業 夢中人プロジェクトのコンセプトにある、「人と人、まちと人との繋がりづくり」。 現在、越知中学校には美術専門の先生がおらず、子どもたちは専門的な指導が受け難い状況と

          夢中人noteスタートします

          こんにちは。 夢中人(むちゅうじん)プロジェクトを担当するヒロセです。 高知県越知町ではじまった、不思議なネーミングのプロジェクト。 ネーミングの真相やこれからの活動など、ざざっと1分でご紹介していきます。 越知町(おちちょう)って? 仁淀ブルーとして知られる、清流仁淀川が流れる高知県越知町は、高知市内から車で50分ほどの場所にあります。 ほど良い自然に囲まれた立地から、近年ではカヌーやラフティング、キャンプといったアウトドアを楽しむ方が増えています。 また、2021

          夢中人noteスタートします