見出し画像

Trading View用レビヤタンシステム大公開

はじめに

ブラックフライデーのセール時期に合わせる意図は毛頭ないが
Trading View専用のオリジナルインジケーターを公開する。
一般公開することも考えたが、これらのインジケーターを
使いこなしてトレードで成果を上げるためには、落ち穂noteを
熟読熟知することが必須となるわけで、そうではない「一般」には
到底使いこなせまい。ゆえに落ち穂Twitterとnoteのフォロワーだけに
プライベートで公開することとする。落ち穂が発信するすべての情報が
そうであるように、今回のインジケーターも完全無料で使用できる。

Leviathan System

[1] Bill WilliamsのAlligator ワニ
  おそらく世に出回ってるほぼすべてのAlligatorは価格の中央値を
  用いて計算されている。これが一大誤解であることは以前記事に
  書いた。正しくは終値ベースである。

[2] Purple Line ひとつ上の時間足におけるワニの歯(Red Line)

[3] Bill WilliamsのFractals

[4] 背景色 ワニの3本線の並び順によって背景色が変わる
  小次郎講師の移動平均線大循環分析に倣って以下の並び順とする。
  黄色の背景色
  第1ステージ 唇(緑)、歯(赤)、顎(青)
  薄い黄色の背景色
  第2ステージ 歯(赤)、唇(緑)、顎(青)
  さらに薄い黄色の背景色
  第3ステージ 歯(赤)、顎(青)、唇(緑)
  水色の背景色
  第4ステージ 顎(青)、歯(赤)、唇(緑)
  薄い水色の背景色
  第5ステージ 顎(青)、唇(緑)、歯(赤)
  さらに薄い水色
  第6ステージ 唇(緑)、顎(青)、歯(赤)

  黄色の背景色が上昇のパーフェクトオーダー
  水色の背景色が下降のパーフェクトオーダー

[5] WilderのParabolic SAR
  私は上級エントリーで逆張りするときに目安のひとつとして
  使うことがある。普段は非表示にしている。

[6] WilderのATR 期間は「20」
  Turtles(タートルズ)式資金管理とリクス管理に使用する。
  ATRの数値をもとにエントリーするロット数(ユニット)を決める。
  ATRの2倍の位置に損切り(SL)を置く。

[7] Wilderのピボット 計算式は「Floor Pivot」
  Central Pivot、Top Central Pivot(TC)、Bottom Central Pivot (BC)を
  ゾーンで表示する。
  R各線、S各線の中間(Mid Pivot Points)を表示する。
  週のピボットや月のピボットなど変更可。
  デフォルトでは直近のみを表示するが
  過去のピボットを表示することもできる。

[8] VWAP
  私は株式や先物をデイトレードするときに表示させている。
  FX、CFDまたは日足より大きい時間軸では非表示にしている。

Leviathan AO

Bill WilliamsのAwesome Oscillator(AO)に2つの機能を付け加えた。
[1] Zone Tradingで背景色を変える。
  つまり、Accelerator Oscillator(AC)とAwesome Oscillator(AO)が
  両方とも緑のとき、背景を薄い緑色
  両方とも赤のとき、背景を薄い赤
  ACとAOの色が揃っていないとき、薄い灰色

[2] TTM Squeeze 
  AOのゼロラインにあるドットの色分けによって
  ボリンジャーバンドの収束(squeeze)と拡張(expansion)を示す。
  緑色は、拡張(収束なし、ボラティリティ拡大)
  オレンジ色は、収束(ボラティリティなし)
  灰色は、バンド幅収束中(ボラティリティやや減少)
  赤色は、バンド幅収束中(ボラティリティより減少)

Leviathan Stochastic

MTF(マルチタイムフレーム)に対応したストキャスティック
緑のラインは、今見ている時間足の%K
赤のラインは、それより3倍上の時間足の%K
青のラインは、さらにそれより3倍上の時間足の%K

例えば、5分足チャートならば
緑のラインは、5分足の%K
赤のラインは、15分足の%K
青のラインは、45分足の%K

私は主にスキャルピングやデイトレードのときに
短期的な上げ下げのサイクルを測るのに活用している。

Leviathan DMI

WilderのDMIをバーで表示する。デフォルトの期間は「14」
緑のバー +DIが-DIの上を推移(上昇トレンド)
赤のバー -DIが+DIの上を推移(下降トレンド)

私の使い方としては、4時間足以上の中長期トレードで参考にしている。
+DIと-DIが交差した直後、つまりバーが色変わりした直後の
フラクタルブレイクはかなりの高確率でエントリー方向に値が進む。

なお、これらのインジケーターを使いこなすためには
以下のすべての記事を熟読再読することが必須である。

【追記】
記事投稿後新規に以下のインジケーターを公開した。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?