見出し画像

生徒会のICT化~部活動編~

はじめに

どうもこんにちは!😊
現在、生徒会副会長をさせていただいている
大地優香です!
いや、あなただれ!って人は
↓このプロフィールものぞいてみてください!

生徒会と部活動の関係

生徒会と、部活動さんとはよく協力することがあります。
例えば、部活動紹介の文章集めや、文化祭での出し物に関する話し合いなど。意外と話し合うことがよくあります。
そんな中で、毎回数の多い部活動さんを集めて話をすることに疲れた
私達の生徒会は以下の内容でICT化を進めることにしました。

以前の連絡

ICT化を進める以前は、各部活動の部長さんを一室に集めて連絡を行っていました。
しかし、これには場所取りをしたり、部長さんに一度に連絡を行うという面倒くささがどうしても残っていたのです。それに加えて、討議をするのであれば集まって話すということは有効なのですが、連絡のためだけに集めるのはちょっと手間でした…。

集合型

今の連絡

今はこの(集合型)は討議を行う時、Slackを用いた(ICT型)は連絡を行う時と、場合分けを行い併用することにより、以前のものよりも業務が格段としやすくなりました!👍

ICT型


なぜLINEじゃなくてSlack?

このICT型、私たちの学校では「Slack」というアプリを使っています。でも私たち高校生からすると1番馴染みが深いのは「LINE」ではないでしょうか?
では、なぜ私たちの高校は「LINE」ではなく「Slack」を用いているのでしょうか?それには以下のことが多く関係しています。

  • LINEだと友達追加をしてグループに招待しなくてはいけない。

  • 投稿した文書は期間が過ぎると開けなくなってしまう。

  • Slackの方が複数のグループを行き来しやすい。

最後に

私の去年所属していた生徒会では、この活動を行っていなかったので、いつも廊下を縦横無尽に走り回っていました笑。そこから考えると、今は指ひとつ動かすだけで連絡が通るのでどれも楽です👍どれかを新しくしたらどれかを捨てるのではなく、双方の良い部分を折衷して使う事が1番やりやすいなとしみじみと思いました👍

この他にも生徒会に関して、マガジンに投稿しているので見てみてください!👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?