見出し画像

#754 岸田首相「育休中のリスキリングを後押し」発言とその炎上を考える

おはようございます。
仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び、小田木朝子です。
このチャンネルは、育休中にこれからのチームワーキングを学ぶリスキリングを後押し、オンラインスクール育休スクラより、仕事、キャリア、両立にちょっと役立つヒントを配信します。

今日は、今、SNSで何かと話題になっている、先週の岸田首相の国会答弁、『「育休中のリスキリングを後押ししていく」発言と、その炎上を考える』こんなテーマでお届けしたいと思います。
くしくも、ちょうど今週、「育休中にこれからのチームワーキングを学ぶリスキリングを後押し」というタイトルコールを、何のご縁か採用させていただいていることと、実は昨日の30日月曜日に、テレビ朝日の「グッド!モーニング」というニュース番組に、本当に一瞬ですがコメントを求めていただいて、取材に協力させていただきましたので、ちょっと私も考えてみようかなと思います。

ちなみに、昨日の「グッド!モーニング」をご覧いただいた方はいらっしゃいますでしょうか?
本当に瞬殺すぎて気付かなかったという声もありそうですが、編集されたテレビですとちゃんと伝わっていないかもしれないなということで、Voicyで改めて考えてみようという、そんな放送にさせていただきました。

「育休中のリスキリングを後押し」発言とその炎上を考える

まず、注目の岸田首相の発言ですが、これはどういうことか、私もリアルタイムでは見ていないのですが、先週の国会答弁で岸田首相が、「育児中など、さまざまな状況にあっても、主体的に学び直しに取り組む人たちを支援します。予算も組んで強烈に後押ししていきます」といったような発言をされたことに対して、SNSでは「そんな時間、育児中にあるわけないじゃないか」とか、「育児を全く理解していない人の発言だ」「小さい命を抱えてぎりぎりで頑張っている人に、もっと勉強しろという圧力になるんじゃないか?」こんな感じで、「分かっていない」「イケてない」こういったコメントが多くついているという状況かなと思います。

皆さんは、この発言をどう思いますか?
私は、首相のコメント自体は、「皆さん、育児中に時間があるでしょう、もっと勉強してくださいよ」というコメントではなくて、育児中も含めて、どんな状況にある人のリスニングも支援していく、あらゆる人の学び直しを後押ししていく、こういうコメントなので、これ自体は別に育児をないがしろにしていたりだとか、理解していないという印象は受けないんですよね。
むしろ、あらゆる状況にある人、どんな状況にあっても、学び直しだとか、主体的に選択肢を増やしたい、こういった行動が支援されていくのであれば、これは私たちにとって大きな機会の一つになるんじゃないかな。
そんなふうに感じました。

「育児中にそんな時間はない」とか、「余裕がない」、こういった声はすごく分かるんですよね。
私自身も、産んでみたら超大変だった。
すみません。育児のこと、想像がついてなかったです。なめていました。
そう思って、まったく余裕のない日々を送っていたなと思います。
そういった実体験もしつつ、一方で、育休中に「これからまた仕事を続けていく」という時間に対して、何か備えをしておきたい、もしくは、育児だけではない自分の時間がほしい、そういった機会を求めている人がいるということも知ってるんですよね。

大事なのは選択肢が増えること

ですので、このテーマに対して思うことは、やっぱり大事なのは選択肢が増えること。一人一人が自分に合った多様な選択ができるようになることじゃないかなと感じております。

なぜこんなに炎上しているのか、いろいろな観点で考えてみたのですが、一つは、学ぶこととかリスキリングのイメージが、人によって結構違うんじゃないかなと思いました。
例えば、「学ぶ」といった時に、「学ばなくてはならない」、こういった義務的なものにとらえたり、ともすれば苦行、一人で頑張らなければいけない、やり切るものだ、だから努力や根性が必要だ、苦しくてつらくて、努力も根性もエネルギーも必要な大変なことだ、こういったイメージが、結構強くあるのかなと思いました。
そうなってくると、ただでさえも大変な中でもっと頑張れというプレッシャーを感じやすかったり、そもそもそういった選択肢を押しつけないでほしい、こういった気持ちはすごく生まれやすいですよね。
あと、育児と一口にいっても、いろんなタイプの人もいるし、そこにいろんな状況もあるなと思います。
例えば、子どもだけに集中できたほうが納得のいく育児ができるという人もいれば、一方で、いろいろあったほうが子どもを愛せるという人も、私はいると思うんですね。
ちなみに、私は後者のタイプなのですが。
育児だけとなった時に、孤独を感じて、目の前のかわいい子どもに集中ができない。こういった経験もしましたので、「育休中は育児だけしてなきゃだめ」「そこに集中しなきゃだめ」という逆の圧力にならなきゃいいなと思ったりもしています。

何かを大事にすることは、他の何かを大事にしないことじゃない

そこから思うのは、育休中のリスキリングという枠組みだけではなくて、何かを大事にすることは、他の何かを大事にしないことではないと思うんですよね。
また、何かを選択することは、それ以外を選択しないことではない
例えば、育休中にリスキリングをすることは、それ以外のこと、子どもや育児を大事にしないことではないし、また例えば、リスキリングすることは、リスキリングしない人の否定でもないし、その逆もしかりですね。
そしてまた、育休中のリスクリングも後押ししますよということは、育休中にリスキリングしなさいというメッセージでもない。
何かを大事にすることは、他の何かを大事にしないことではない。
大事なのは、選択肢が増えることであり、一人一人が自分に合った多様な選択ができるようになることだなと、改めて思っております。

「リスキリング」って、これ自体も相当なビッグワードで、それを考えた時に、何を学ぶのか、そしてどう学ぶのか、さらに、それをいつ学ぶのか、この掛け合わせで解像度が上がっていくんじゃないかなと思います。
たぶん、リスキリングという言葉が大きすぎちゃうので、具体におろしていって、一人一人が自分のニーズだとか、希望、そして状況や、これからどうしたいのか、そこに向けて課題は何なのか、これをとらえて選び取っていくことや、機会をしかるべきタイミングで仕掛けていくこと、こっちの具体の話に、これからさらにフォーカスされていくんじゃないかなと思います。
たぶん、リスキリングという観点や議論をふまえて考えたいのは、学ぶという範囲のことよりも、これからまだまだ続いていく仕事しながらの長い人生をいかに豊かに歩きたいか、どうしたら自分なりに豊かに歩けるのか、これを考えることとイコールだなと思っていまして、誰かに強制されてやるものでもなく、無言の同調圧力を感じながら考えることでもなく、自分にとって良い選択をしていく中での切れるカードの一つぐらいにとらえておけたらいいんじゃないかなと思います。

オンラインスクールの仲間からのコメント

最後に、こういったテーマが話題になった時に、育休中に学んでみるという選択をしたオンラインスクールの仲間が、いろいろコメントをくれましたので、これもちょっと紹介してみたいなと思います。

【今、ニュースで言われているリスキリングは、育休中に資格を取ったりすることを指しているように感じますが、例えば、スクラでの学びは、知識をインプットするというより、両立期の事情を加味した上で働き続けるための手段を得るものなのかなと思っていました。
私の個人の感想ですが、最初は前者のつもりでいたけど、修了して後者だったのだと気付き、結果として、育休期間自体をブランクではなく、チャンスととらえられたなと感じています。】

そして、こんなコメントもあります。
【学ぶことは、育児をないがしろにすることではないし、育児で疲れ切った自分にムチを打ってすることではないと思います。
世間の印象とは逆で、育休中の孤独から解放してくれるとか、自分が幸せな復職後のキャリアを迎えるために、どんなスキルを身につけておくと良いか教えてくれる場所だとも思います。】

そして最後にこちら。
【SNSなどでネガティブな反応が多くて、少しもやもやしていました。
育休とか、学び直しとか、リスキリングとか、それぞれの人の解釈で話されているから、こんがらがっているんだろうなと思います。
育休中に限らず、これから長く続く両立生活を豊かに楽しく過ごすために、まずは自分のことを知ることや、その上で仕事仲間やパートナーと、どうタッグを組んでいくのか、目指すところは、正解主義や比較主義を手放した自分のありたい姿が描けることなのかなと思います。
言っていて、もやもやが整理できました。】

こんなコメントいただきました。ありがとうございます。

ということで、今日は『育休中のリスキリングを後押し発言と、その炎上を考える』と題して、思うところを放送させていただきました。
私は、一人一人が自分に合った多様な選択ができるようになることをチャンスだととらえていますし、私ができることで求める人に貢献していけたらいいなと思っています。

お聴きいただき、ありがとうございます。

今日も一日良い日にしましょう。

小田木朝子プロフィール

「仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び」小田木朝子(おだぎともこ)です。
このチャンネルは両立女性のためのオンラインスクール育休スクラから出産後の変化を柔軟に乗り越え、仕事がもっと楽しくなる“知恵とヒント”を平日の毎朝配信しています。2回の育休を経て、現在人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
*育休スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|育休スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko
*YouTube|小田木朝子の今日のワタシに効く両立サプリ*育休スクラ|https://www.youtube.com/channel/UCT8k-TH1TMSJVbMPMXxFQBA