見出し画像

#428 勉強は1人でやらない!ヘルプシーキング的な学び方

おはようございます。
仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び、小田木朝子です。
このチャンネルは、育休を戦略的に過ごしたい人のためのオンラインスクール育休スクラより、仕事、キャリア、両立にちょっと役立つヒントを配信します。

今週は祝日からスタートになります。
今日は皆さん、どんなふうにお過ごしでしょうか。
新しい週になりますので、新しいタイトルコールをまた使わせていただいています。
今週は、「育休を戦略的に過ごしたい人のためのオンラインスクール」というタイトルをつけてくれた、みっちゃんのコールを使わせていただきます。
みっちゃん、ありがとうございます。
この「戦略的」という言葉が、結構かたく聴こえるかもしれないですけれども、身近に考えると、目的を達成するためにできる限り戦を省いて、効果的、効率的に目標達成しようよというのが「戦略的」ですよね。
なので、「こんな育休にしたい」もしくは、「育休後にこんな働き方や仕事への向き合い方をしたい」そういった目的に対して、効果的、効率的にゴールが達成できたのだったら良かったなと思います。
みっちゃんにとって育休スクラが、そんな場であれば嬉しいです。

ヘルプシーキングが上手な人の考え方と習慣

今日はどんなテーマを取り上げようかなと思ったのですけれども、私は今本を書きつつ、ヘルプシーキングづいていますので、今日もヘルプシーキングネタを取り上げたいなと思います。
「今日初めてそのキーワードを聴きましたけど」という方、『ヘルプシーキング』は読んで字の如く、困ったときに周囲に援助や支援を求める行動をヘルプシーキングと呼んでおります。
ヘルプシーキングというのは、個人の甘えではなくて、「これから必須のビジネススキルじゃない?」という観点で、いろんな発信をしている今日この頃です。

実は、年末に書き上げた書籍の中に、「ヘルプシーキングが上手な人の考え方と習慣」といったテーマの章を書いたのですけれども、そこで4つの考え方と4つの習慣を具体的にリストアップして紹介しております。
4つの考え方と4つの習慣、全部で8個もあって、終わらない結婚式のスピーチみたいな感じですけれども、今日はここで8個も話はしませんので安心ください。

勉強は1人でやらない!

その中の習慣の一つに、勉強は一人でやらない。これがヘルプシーキングが上手な人の考え方と習慣の一つだよという紹介をしてまして、今日はこのテーマを放送でも取り上げてみたいなと思っています。

皆さん、『勉強』というと、どんなイメージありますか?
机に向かってガリガリやるというイメージもあれば、「やらなければいけないこと」、「必要なこと」というイメージもあれば、「わお、楽しい」そういうイメージがある人もいるんじゃないかなと思います。
皆さんは、どんなイメージですか?

勉強スタイルというところで考えると、私は過去の自分のやり方を反省して、一人だけでやる勉強の課題ってあるなと思っています。
例えば、常々思うのですけれども、本を読むじゃないですか。
本の内容って、一回読んだだけでは、うまく頭に入ってこないんですよね。
なので、「ドラえもんがいて暗記パンがあったらいいのにな、でも食パンばっかりそんなにいらないよな」そんな無駄な妄想もしちゃったりするのですけれども。

読んだ本の内容を人に話すと覚えがいい

そんな読書ですけれども、実は一方で、人に、読んだ本の内容を説明したり話すと、すごく覚えがいい、こういった感覚もあると思うんですよね。
カジュアルなイメージでいいのですけれども、「この本面白かったな」と思った時に、読み途中であったとしても、周りにいる仲間だとかパートナーに、
「こんな本を読んだんだけどさ、めっちゃ面白くて。」
「え、どんな本?何が書いてあるわけ?」
「こういう感じの著者の人がね、こういう観点で書いていてね、内容でめっちゃ驚きなのが、一般的にはこう思われることが、実はこうだったって説明されているわけよ。すごくない?」
こんな感じで説明すると、ごちゃごちゃと頭の中に入っていたものが、一旦自分の口から出ることで整理されるし、整理された内容を自分の耳でも聞くことで理解が深まるし、そこに対して聞いてくれた相手が、「それで、それどういうこと?」みたいな感じでつっこんでくれると、ますます理解が深まって、自分の中にまず定着していくなという感覚を持つことって、実際あるんじゃないかなと思います。

他者に頼ったほうが学習効果があげられる

今のは本の事例ですけれども、例えば、詰め込みで試験勉強して、なんとか合格して、でも終わった瞬間に忘れてるみたいなこともある一方で、テーマについて仲間とじっくり話をしたり深掘ったりしながら学んだことは、結構覚えてたりとか。
この違いってなんだろうと思った時に、一人だけでやる勉強の課題、限界みたいなものがここにあるんじゃないかなと感じる次第です。
ということは、一人でやらない方がいい。
もっというと、ヘルプシーキング的に学ぶということを考えると、他者に頼ったほうが学習効果があげられる
こういった発想って、もっとしていいんじゃないかなって思うに至ったわけです。

実際にめっちゃインプットもするし、アウトプットもする人って、実際にそうやってると思うんですよね。
そんな身近な人をイメージしながら聴いていただければと思うのですけれども、「他者に頼って学習効果をあげるってどういうことか?」イメージしてみると、さっきみたいに本を読んだ時に、自分だけで読むんじゃなくて、「ちょっとちょっと聞いてよ。こんな本を読んでさ、こんなことが書いてあったんだけどさ。」と、人に話すとか人に勧めるとか、もっというと、自分だけに留めずに人に教えるみたいなことがそれに該当するかなと思いますし、例えば、セミナーのような場でも、一人だけで講師の話を聴いて頭の中で考えるよりも、ワークだとかケーススタディを通じて仲間とディスカッションする時間や、自分の手を動かす時間があった方が、圧倒的に自分に引き寄せて考えたり理解できるなって思いますよね。
いわゆる『双方向学習』とも言えると思うのですけれども、そういうことなんじゃないかなと思います。

ヘルプシーキング的な学び方

さらに、ヘルプシーキングの真髄が、「一人だけであげる以上の成果をあげるために、周囲と連携する、頼り合う」というところにあるとすると、学んだことを仲間とシェアし合うということには、自分にとっても、シェアされる仲間にとっても、双方にお得な価値があるんじゃないかなと思うんですよね。
例えば、インプットしてシェアする側にとっては、自分の言葉で説明したり相手に伝えることによって理解が深まるし、シェアされる側にとってみたら、自分が知らないことを仲間を通じて知ることができる。
お互い忙しい時間の中で、そういった時間を作り出しているとしたら、それがチームの中で各々が発信者になってされる事とか、夫婦の間でも、それぞれ個別に勉強するだけではなくて、お互いがお互いの壁打ち相手になって、学んだことがシェアし合われることによる『学び手の学習効果』、時間に対して「仲間同士の学ぶ」効果性って、めっちゃ大きいなと思う次第です。

なので翻って、冒頭にお伝えした、ヘルプシーキングが上手な人の習慣の一つというのは、「勉強は一人でやらない」こういった前提を置いているんじゃないか?そして、私自身もそうありたいなということで、今日の放送をさせていただきました。

ちなみにこのVoicyも、私が日々考えたことや気付いたことを発信させていただき、かつ聴いてくださる人がいるという意味で、日々の経験や学びをシェアし合う貴重な場になっているなと思っています。
ありがとうございます。
今年の勉強はがんがん周りを頼って行こうぜ」そんなメッセージになればいいなと思いました。

90分腹落ちセミナー開催します!

今日も最後に、情報発信をさせていただければと思います。
ちょうど今日話した内容ともつながるのですけれども、「一人で勉強をやらない」この考え方って、今、『越境学習』自分のホームから出てアウェイで学ぶということとも、まさにつながってくるのかなと思っています。
まさに明日なのですけれども、育休中の学びと越境学習を組み合わせたオープンセミナーを開催させていただきますので、すみません、「おいおい、明日かよ」というタイミングですけれども、ぜひ最後に情報共有させてください。
今回のオープンセミナーは、毎月一回、私とお馴染み沢渡あまねさんがトークライブという形で実施している【90分腹落ちセミナー】の1月開催回になります。
テーマが、『育休×越境学習!育休を個人と組織の価値に変える、新発想の人材育成』というテーマで、明日11日火曜日15時から16時半の90分で開催させていただきます。
この90分腹落ちのオープンセミナーは、主に組織の中で人材育成ですとか、ダイバーシティ推進を担当されたり、そういったテーマに関心のある方に向けた場になっておりますが、本当にオープンな場で楽しい時間を作っていけたらと思っておりますので、「それ、面白そうじゃん」という方、ぜひお越しいただければと思います。
放送にリンクを貼っておきます。

そんな祝日放送でした。

それでは皆さん、今日も一日良い日にしましょう。

小田木朝子プロフィール

「仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び」小田木朝子(おだぎともこ)です。
このチャンネルは両立女性のためのオンラインスクール育休スクラから出産後の変化を柔軟に乗り越え、仕事がもっと楽しくなる“知恵とヒント”を平日の毎朝配信しています。2回の育休を経て、現在人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
*育休スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|育休スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko
*YouTube|小田木朝子の今日のワタシに効く両立サプリ*育休スクラ|https://www.youtube.com/channel/UCT8k-TH1TMSJVbMPMXxFQBA