見出し画像

ここで一息か?中国語Ⅰを一通り見終えた/放送大学

表題の通り、中国語Ⅰのテレビ放送を一通り見終えた。
45分15本。
流石に大学の授業だ。
短い会話の中にいろいろの文法の切り口があって。

中国語学者にでもなればあの専門用語も必要なのだろうが、
とか思いながら真面目にメモはした。

出てきたことをメモ用紙に殴り書きしながら
とりあえず最後まで見た。
ほとんど頭に入っているわけでもなく、
中国語の字幕を読もうとしても
発音が出てこない。

しかし、
なんとなく雰囲気はわかった。
これで、
中国語IIのラジオ番組も、
今度聞けば、
最初よりはわかりやすくなったかもしれない。
メモ用紙にとったノートも、
徐々にパソコンに打ち込みながら、
頭の中を整理し、
せめて、
中国語Ⅰの単語ぐらいは自分で読み書きできるようにしなければならない。

それと同時進行で、
中国語IIを学ぼうと思うが、

前期で受ける授業は十六科目だから
他の15科目も始めなければならない。

韓国語I Iとフランス語I Iのために、
韓国語Iとフランス語Iもできれば10日ぐらいで
一通り見たい。

あっという間に今日は四月八日だ。
明日はまず一通り他の科目を覗くか。
普段なら始める今どきから始める
晩酌さえしなければ、
もっとできるのだろうが・・・

半世紀やってきたことだからなあ。

まずは、お祝いにビールで乾杯だ。


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?