見出し画像

【優秀調理家電のご紹介】子育て中のパパママ必見

どうも、odeco@ただの主婦です。

1歳の娘を育てるのと同時に、借金アリの旦那の育成にも力を入れて、毎日を過ごしている30代主婦です。


我が家にはアイリスオーヤマの商品が割とある。
その中でも電気圧力鍋はとっても優秀な家政婦さん。
そして見た目が良き♡

①忙しいパパママ
②楽して美味しいものが食べたい
③子供が小さくて料理に時間をかけられない

そんな方におすすめです。

私が購入した1番の理由は、主に③。
娘が8カ月になり、後追いが始まったのがきっかけ。
料理中にけたたましく泣かれることが増えた。
おんぶしながら料理をしたこともあったけど、火を使っているときや包丁を使っているときに足を出されると冷や冷やした。
長時間ガスコンロの前に立つことが難しくなった。

ずっと欲しくて悩んでいた電気圧力鍋の購入を、この時決意。
アイリスオーヤマの電気圧力鍋は、機能性はもちろん見た目も完璧!


豚の角煮、筑前煮、無水カレー、ポトフetc…
基本的にガスの圧力鍋ができる料理はできると思う。

そしてこの子、メイン料理だけではなくヨーグルトも作れちゃうんだよ!
今回は電気圧力鍋を使って、ヨーグルト作りに挑戦してみた!


レシピ通りではないヨーグルト作り

まず先に言います。
今回作ったヨーグルトのレシピは、レシピbookを参考にしながら自己流で作りました。

記載のレシピはこちら。☟

使うのはヨーグルトと牛乳だけ

なんとシンプルな!
ただ、低温・発行調理のため時間がかかるので注意。
調理時間は5時間10分

《材料》
・ヨーグルト(無糖) 50g
・牛乳(成分無調整) 500ml

私はヨーグルト→R1(112ml)に変えて。
牛乳はレシピ通り500ml使用。☟

材料がシンプルなのは嬉しい

牛乳は計量して、R1は1本まるまる内釜にIN!☟

R1投入後、牛乳計量後

牛乳を少しずつ入れながらよく混ぜる
って書いてあったから、そこは守ってみた。☟

R1も液体だから混ぜやすかった

内釜セット。☟

内釜をセットするとこんな感じ

本体をコードで繋いでコンセントをセット。
電源が入ったらレシピ本の指示通りに進めてくよ!
まずは「自動メニュー」「決定」☟

次に「レシピ番号で選ぶ」「決定」☟
右下のシルバーの丸いのがダイヤルになっていて、回すと項目が選べるよ。
※レシピ番号はレシピbookにしっかり記載してあるから、安心してね。

今回はヨーグルトなのでレシピ番号は「40」だよ。
右下のダイヤルを回して「40」に合わせて「決定」☟

蓋をしたら、真ん中のレバーを「排気」にセット☟
「密封」になっていたら時計回りに回してみてね。

画面に出てきている情報が間違っていなければ、そのまま「決定」☟
間違えた場合は「戻る」スイッチで戻れるから、心配しないで!
ちなみに、よく作るメニューなんかはお気に入り登録しておくと、設定作業の時間が省けるからおすすめだよ!

設定が済んだら調理開始!
後は出来上がるのを待つだけ♡

(´∀`*)ウフフ


終了の合図「ピーピー」が聞こえたら、画面を確認して蓋OPEN!

普通のヨーグルトより少し柔らかめの仕上がり

パッと見「ん?ちゃんと固まってるか?」ってなったけど、固まってたよ。☝

920ml入るタッパーに移したらこんな感じ。☟
半分くらい入ったかな。

しっかりヨーグルトの完成(^^)

気になるお味。
薄めのR1だったよ!
プレーンヨーグルトを使用していないので、かすかに甘みもあった。

これを機会に、これからもヨーグルトの増殖にチャレンジしていこうと思う!


アイリスオーヤマの電気圧力鍋(2.2L)

商品サイズ(cm):幅約28.2×奥行約28.6×高さ約21.3、容量:2.2L
電源:AC100V(50/60Hz)
消費電力:800W
炊飯容量:白米 3合、玄米 2合
付属品:白米用計量カップ(1合)、蒸しプレート、電源コードセット、レシピブック、ガラスふた

Amazonより

私が購入したのは2.2Lの物。
私、旦那、1歳娘の3人家族。
正直、内容量的には4.0Lの方が良かったかも。
しかし我が家は賃貸。
キッチンもめちゃめちゃ狭い。
置く場所がない。
泣く泣く2.2Lに決めた。
3人家族以上
キッチンに余裕がある
って方は4.0Lの方が断然いいよ!

見た目はマットブラックでいたってシンプル。
ボタンの数も少ないし操作しやすい。☟

このフォルムに一目ぼれ

嬉しいのがレシピbookがついていること。☟

娘が日々遊んでいるから、使い込んでいるように見えるレシピbook( ´∀` )

中身も割と分かりやすく書かれてる。☟

豚の角煮もスペアリブも作ったことあるけど、どっちも美味しかったよ!

分量や材料はレシピ通りに作るときもあれば、自己流でやることもある。
だってローリエとかないし(笑)
ないものは省いたり、違うもので代用したり。

味が薄ければ調理終了後に「鍋モード」ってゆうのがあるから、調味料追加もできるよ。
我が家は娘も食べられるように、調味料の後足しすることがある。
でも味のしみ込み具合が全然違う。
だからせっかく圧力調理するから、最初から調味料の量は決めておいた方が美味しく出来上がると思う。

こんな感じで適当にやってても、一応美味しく仕上がる(笑)
きっとレシピ通りにやったら、もっと美味しいのかもだけどね。

ちなみに私のお気に入りはこちら。☟

お気に入りのページ、娘に破かれてしまった( ノД`)シクシク…

無水調理でとっても美味しいんですよ~♡
水は入れなくても、お肉と野菜から出る水分で汁っ気もあるの。
これ、ケチって鶏むね肉でも作ってみたんだけど、断然もも肉の方が美味しかった。
プチトマトは普通のトマトでもいけた。


予約調理ができるものもあるので、そこはとっても便利。(すべての料理ではない)
娘の離乳食なんかでお世話になったゆで野菜は、野菜本来の甘みが感じられて最高だった!
特にサツマイモが良き!


メリット・デメリット

《メリット》

・作業量が少なくて済む
・火のそばに長時間ついていないで済む
・ガス調理よりも短時間で
 美味しいものが食べられる
・予約機能がある

何より時短で美味しいものが食べられるのが最大の魅力!
材料切って
うち鍋に放り込んで
ボタンを押して
調理開始したら、後は出来上がるのを待つだけ♡

肝心の味はというと
大きめに切った野菜は、調理終了後はとっても柔らかくなってるし。
何より野菜本来の味が染み出ていて、下手に色んな調味料を入れない方がヘルシーでgood!
お肉の火の通りをいちいち不安がらなくて済む。
焼けてるかな?火が通ってるかな?ってコンロの前で格闘しないでいいしね。

《デメリット》

・意外と重い
・場所をとる
・蓋の部品を分解して洗う必要があるため
 なくさないように注意が必要

我が家のキッチンは狭いため、使う時にだけ出すスタイルなんだけど。
これ、結構重いのよ。
普段はコンロ下に収納。
重いからキッチン上の収納は極めて危険!(;゚Д゚)
男性ならまだ平気かもだけど、ママが使う場合は収納場所を考える必要があるかも。
使用後、洗う時は数か所部品を分解するんだけど、小さいからなくさないように!
ちなみに私は、毎回部品を外して洗っているかと聞かれると…(笑)
大きな声では言えないけど、毎回は外していない(笑)


最後に

忙しいパパママ
子供が小さいご家庭
楽して美味しいものが食べたい方

是非、アイリスオーヤマの電気圧力鍋の購入を検討してみて!
今まで料理に費やしてきた時間を、お子さんとの時間にあてたり自分の時間にあてることができるよ。

家電製品を上手に使って、人生楽して楽しもう。(∩´∀`)∩


最後におまけの写真。☟

家にある材料でポトフを作ってみた
娘も食べられるように大人用は
最後に塩コショウをプラス


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。





この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?