見出し画像

noteのサービスに感動した本日、noteをはじめてみました。

ここ1年ほど、周りではnoteを通じた発信が増えていて、
気になり、登録だけはしていたものの、なんだか書く動機がなくて
放置していたnote。(そういう人も多そう・・かな?)

広報寺子屋でnoteについての勉強会が開催されるということで
会場へ行ってみたら
新卒の頃お世話になった広報の先輩方に会えたり、
noteに転職された森本さんに久々に会えて
もう、それだけで早々に、「来て良かった 」っていう気持ちになってしまった…
ありがとう、広報寺子屋・・

もちろん、同等⁈、それ以上に、
note のお話をきいて、感化された今があるので
書くに至っているのであります。笑

私は、noteってブログの”何か”が進化したモノだと思っていました…(雑)

結果的にnoteって、個人で気軽にできるクラウドファンディングみたい。
って思ったんですが、これも雑かも。笑

でも、私みたいな雑認識の方もいると思うので
個人的に刺さったポイントを記載!

1:クリエイター(編集者・発信者)になれて、フラットに世間と繋がるブログ!そして、直接、サポート(資金的支援)も貰える仕組みまで。

→noteで発表していた作品が書籍化されたり、映画化まで至った事例も。
noteに絵や作品を発表したり、自分の価値観や考え方を書いたり、
何気ないことを書いたり…発信内容はな〜んでもok。

そこにファンや読者がついて
サポートいただけると資金的支援をいただけることも。
クリエイターなどにとっては嬉しいサポート。
資金があれば何かクリエイションに役立つし、
自分のインプットを増やすための資金にもできる幸せマネー!

またランキングなどつけると著名人・有名人がトップにきてしまうから、
面白いと思う記事はnoteの中の人たちがアナログで選出してトップにあげるんだってさ。公平だね。

2:ブログ書くほどネタがない!を解決してくれる仕組み

ブログってネタがないと書けない!とならないように、noteからテーマやネタを提案する場所があったり、
書きたくなるようなデザインにしたりと
様々な工夫があるんだって。
また毎日更新してえらい!とか褒めてくれる機能も。笑
(今回のトップ画像もnoteユーザーが投稿した使用可能な写真を活用。画像選びや自分で撮影なんて面倒だしちょうどいい。さっそく、ふと目に止まったのを使用してみたヨ)

そして、

なによりも刺さったのは、

⬇️noteが大切にしていること。

3:『だれもが創作をはじめ、続けられるようにする』(noteのミッション)  

クリエイター(ブログ書く方々)が
楽しみながら創作し、発表できる環境を提供できるように、毎日毎日、エンジニアさんやデザイナーさんなどが頭をひねり仕組みを改善されてるとのこと。

結果的に徹底的なユーザー目線になるんですよ・・

ふと、

それって

**「あぁぁぁ…ダンスの、理想形?!」

って思いました。**


創作をして、(みんなに見てもらえるような場があって)継続することができる環境
ってコレオグラファー(クリエイター)が求めていること。

でも、それには継続できる環境、つまり、お金も必要。(noteでいうと、作る場所(サイト)があって、継続できて、やりようによってはサポート資金も得られる...!)

残念ながら日本のダンス業界ではこういう理想とかけ離れている。

どうやったらそれができるのか?
ダンス業界だけで考えるのはもちろん無理があって、
周りにはいいヒントがたくさんある。
noteの発想はダンス業界にもヒントになりそうなことが詰まっていたよ。

ダンスはライブだから
あまりモノとして残るものではないけれど、
こういうサービスを使って
まずは発信してみて
何が起こるのか楽しみながら
まずは、ゆるゆると発信を続けてみたいと思います♨️
みんなもやろう。

そういえば、登壇者の徳力基彦さん(noteプロデューサー)のとことん向き合う質疑応答も好印象。

トータルで、感動して感化され
今に至ります。(笑)

この語彙力のなさで、
この
わたしの感動が伝わりますか?笑

はーー、3日坊主ではなく2日坊主なのに、
noteを初めてしまった!笑
先に宣誓。せめて・・

※月に1-2回更新目安でやります

ダンスのことや広報、地元静岡のことや
好きなことは
なんでも書こうと思います。🥳

広報寺子屋主催の
かっしーさん、徳田さん、下村さん
素敵な企画をありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?