見出し画像

#ゴルフ_ゴルフシューズのお手入れ

新年になりましたが、今のところラウンドの予定が入っていません。
忙しいのもあるのですが、やっぱり寒くて中々重い腰が上がりません(笑

そんな時は道具のお手入れをしましょう!と言う事で今回は私なりのゴルフシューズのお手入れについて書きたいと思います。

【オシャレは足元から】

ゴルフ場で大変失礼ながら、酷く汚れたシューズを履いている方がいらっしゃいます。
恐らく全く手入れをしていない感じで、ヨレヨレ…

ゴルフ以外でも同じだと思うのですが、汚い靴は余りカッコの良いものではありませんよね。
洋服屋さんはお客さんの靴を見てその方がファッションに興味があるのか無いのか判断するそうです。(言い方を換えれば冷やかしか否か…)

貴方のお好みはありますか?

多少古くてもちゃんとお手入れをしていれば、長持ちもしますし、不具合も事前に発見できます。
そして何より、履いている自分が気持ちいい!ので、皆さんもこの機会にお手入れしてみてはいかがでしょうか?

【お手入れは現場から始まる】

ラウンド終了後、みなさんはクラブハウスに入る前にエアーガンで芝生や泥を落とすと思います。
その際に可能な限り、芝生や泥はエアーで飛ばす様にしましょう。
特にスパイクの周りには芝生が入り込んでいますので、念入りにエアーしましょう。
その後は濡れ雑巾で表面を拭いて、汚れを落としてから持ち帰ります。

ゴルフ場のエアーガン

もしかすると、この状態のシューズを次回ラウンド時にそのまま使っている方がいるかもしれませんが、帰宅後に一仕事?すれば格段にキレイになりますよ。

【疲れちゃいるが…これだけは】

ゴルフから帰宅されたら、お疲れでしょうが、必ずシューズバッグやシューズケースからシューズを取り出しておきましょう。
私は玄関に新聞紙を敷いて、その上に中敷きを取った状態で一晩置いておきます。
もし、雨のラウンドだった場合は靴内にも丸めた新聞紙を入れておいた方が良いと思います。
こうしておかないと、季節や状態によってはカビが生えますので、面倒でも必ずやりましょう!

【汚れを落とす① 日常編】

とりあえず上記の状態のシューズを観察して見ましょう。
ゴルフ場で念入りにエアーを掛けても汚れが残っている所は無いですか?
日頃からお手入れをされているシューズなら、ゴルフ場でのエアーで汚れや芝のほとんどは取れていると思いますが、奥まった所等にまだ汚い部分があるかもしれません。

シューズのお手入れはお車のお手入れに似ていて、まずは汚れを取るのが大事です。
車も汚れたままでワックスを掛けないのと同じで、まずは汚れを取りましょう。
基本的にゴルフシューズの汚れは土と芝なので、濡れ雑巾で表面の汚れを拭き、細かな部分を使い古しの歯ブラシなんかで汚れを落とします。

それでも中々落ちない汚れは、靴用の汚れ落としクリーム等を使っても良いと思いますが、私は歯ブラシにハンドソープを付けて、泡立てる様に汚れを落としています。

最終的には乾拭きをしておきましょう。

【汚れを落とす➁ たまに編】

何回かに一度程度は、ソール側もキレイにしましょう。
最近流行のスパイクレスは余り関係ないと思いますが、いわゆるソフトスパイクと言われる、樹脂製のスパイクがねじ込まれたタイプのシューズはスパイク周りの泥や芝が中々取れません。

こういうのが中々取れないですよね

一番簡単なやり方は、一度スパイクを全部外す方法です。
面倒に感じるかもしれませんが、急がば回れ戦法と言うか、結局この方法が一番だと思います。

まずはスパイクレンチでスパイクを全部外します。
外したスパイクは小さなバケツの様なモノに入れて、洗剤を入れて水で泡立てます。バケツをかき混ぜてしばらく放置したら、水ですすいで乾かします。
シューズの方は水を掛けてタワシやブラシで洗います。
中に水が入らない様に注意しながら、しっかりと洗います。
細かな部分は竹串の様なモノを使うと良いかと思います。
洗い終わったらしっかりと乾燥させます。 

どうですか?見違える様にキレイになるでしょ?

【キレイにする事で発見できる】

外したスパイクは乾いたら、再度シューズに取り付ける訳ですが、その際に摩耗しているモノや破損しているモノはこの機会に交換しましょう。

消耗品のスパイクはセットでもバラでも購入できますので、必要に応じて交換をお勧めします。

ご自分シューズ規格を確認してから購入しましょう

また、靴紐やboaのコード、ソールの剥がれなどを確認して、不具合があれば修理や交換をしましょう。

ラウンド中にシューズのソールが剥がれた人を知っていますが、その姿は、悲劇以外の何物でもない…

しばらくスパイクを外していないと、レンチを入れる穴に小石が詰まったり、つぶれたりして外せなくなる場合があります。
そういった場合専用のレンチもありますので、お困りの際にはゴルフショップやゴルフ工房でお尋ね下さい。

緑レンチが鋭い爪でスパイクを外す!但しスパイク再利用は不可能


【キレイになったら保護と汚れ防止です】

キレイになったら次はWAXや靴クリーム等で保護をする訳ですが、その際のウラ技をご紹介します。

白いシューズは特にそうなのですが、使い込むうちに表面にシワが出来て、その部分が汚れてどうしても目立ってきます。そんな時にはシューズと同色の靴クリームをシワに塗り込むと、結構キレイになります。

左が使用前 右が使用後 全然違うと思いませんか?
白の靴クリームとブラシ

上の画像にある様な、ブラシでクリームを薄く塗って、乾いた布で拭き上げます。

もう少し艶が欲しい場合には液状のWAXかスポンジにWAXを染み込ましたモノを使うとかなりピカピカになります。

100円ショップで買えるモノばかりです

拭き上げる際には綿100%の布より、若干ナイロンが入っていて表面に凹凸のある生地の方が早く作業が終わります。

本革だと艶出しにシャンパンを使うと良いらしいですが、モッタイナイので試した事はありません(笑)

仕上げに消臭スプレーを内部に吹けば完成です!

こうしておけば、次回のラウンドが雨でなければ、プレー後のエアーだけでもかなりキレイになり、結果的にお手入れも楽だと思います。  

それと保管中やゴルフ場の行き帰りには、できればシューズキーパーを入れておくと型崩れがしないのでお勧めです。

プラ製の安物でも絶対入れた方が良いです



今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?