見出し画像

SNS戦略MAPを作ってみる

かねてからやらねばやらねば...と思っていたことがある。それが、現状の各種SNSの利用状況を俯瞰してみられるような1枚の資料化だ。

なんでそんなことをするのかというと、僕ら夫婦はフリーランスで、なんだかんだでSNSはビジネスのチャネル(経路)のひとつとして使っているからで、当然そこには下心=つまりは良い仕事こないかなぁ〜という気持ちがある。

とはいえ、闇雲に数うちゃ当たるかというとそんなことはない。

数が質に変わるのは間違いないけれど、10が100に変わるのか、10が1000に変わるのか、そのレートは使い方次第だ。

今回は、SNSの利用状況や自分の現状の方向性などを俯瞰してみられる1枚の地図=SNS戦略MAPを作るにあたっての0→1のたたき台を思考プロセスと一緒に記録しておこうと思う。


まずは全体像を考える

そもそも大事なのはヴィジョンである。つまりは、スタートはどこで、ゴールはどこで、そこに至るルートはどうなのか?という事だろう。

闇雲に影響力を求めることに意味はない。でも、フォロワー数は大事だ。

投稿数と反応はおおむね正比例する関係性にある。でも、数だけ打っても伸びない、質とタイミングを両立させなければいけない。

また、伸び率=レートを考えると、ジャンルを絞ったほうが刺さりやすいしフォローされやすいだろう。1ジャンル特化か、多くとも3ジャンルくらいにまとめた方が良さそうだ。

となると、最初の目標値は以下のような感じになる。

SNSを運用する上でのKPI設定
1.フォロワー数
2.投稿数
3.投稿の内容(ジャンル)
4.投稿の反応
(スキ数など)
5.投稿の時間
6.投稿の拡散度(RT数、保存数など)

(KPI=重要業績評価指数)

すごく基本的なところだけど、相関性をみるにはデータ=つまりは定量が測れるものを指標にするのは大事だ。

企業向けの運用指南ならもっと複雑なディティールを拾ったり、定性的な評価軸を拾う必要もあるけれど、個人向けならシンプルで続けやすい方がいいだろう。


ゴールは何なのか?

上記でプロセスの見える化はできた。でも、大事なのは「ゴールは何なのか?」という点だろう。

SNSにおけるゴール...ビジネス利用も期待しているのならば、最終的にはいいご縁が生まれていい仕事のオファーがくること→自身のビジネスを通じた社会への還元と自己実現、みたいな事なんだろう。

これだけだとゴールが「幸せになる!」レベルで抽象的なボンヤリ感なので、もうちょい定量で測れるものを設定して、上記のゴールへの道筋を見える化しておきたい。

SNSを運用する上でのKGI設定
1.有料コンテンツ販売数
2.有料コンテンツ売上金額
3.ビジネス受注数
4.ビジネス受注金額
5.ビジネス問合せ件数
6.リアルイベントへの導入数

(KPI=重要目標達成指数)

こんなところだろうか。どれもお金に絡むあたりがイヤらしいけれど、お金を払うというのは一種のハードル越えなのでわかりやすくもある。

ここら辺の要素をひっくるめて1枚にまとめれば、ざっくりと次の1ヶ月の間にどういう風に運用するかの地図みたいなものができるんじゃないだろうか?

この後、定額マガジン購読者さん向けに僕がまとめたA4のマップと、PDFデータをダウンロードできるようにしておくので、これいいな!と思った方はぜひダウンロードして使ってみて欲しい。

今回はここから定額マガジン向けです!
定額マガジンは月500円で毎月4本お届けです。
2019年8月中ご購読で今月4本全部読めます。
9月以降は単発購入のみになります。

ここから先は

1,002字 / 3画像 / 1ファイル

¥ 500

いただいたサポートでnote内のクリエーターさんを応援!毎月末イチオシの新人さんを勝手に表彰&1000円サポート中🎉 あとはサポートでお酒や甘味で妻や娘のゴキゲンをとります。 twitterは @OFFRECO1 Instagramは @offreco_designfarm