見出し画像

ヒーローの日(2/6)


入院している間に
ヒーローと思える人がいました。

80歳のおじいちゃん。

何気ない会話から
たくさん話すようになって、

学生時代のこと、
家族のこと、
仕事のこと、
たくさん話してくれました。

家内も泣かせてきたし
俺は悪い男だ。と言っていたけれど
そうは思わなくて。
人生の先輩として
心が救われた言葉をたくさんもらえました。


弱気になっちゃダメ!なにくそ!って自分を奮い立てなきゃ!自分で自分を弱くしちゃダメだよ。

誰かは絶対味方になってくれる。

自分はラッキーだよ。人に恵まれてる。そう思うし、
そう思ってるといい。


鬱なんかに、病気なんかに負けちゃダメ。
自分も可哀想、愛してくれる人も可哀想。
自分を鼓舞して、強い自分にしてあげるんだよ。

困ったら困ったって言えばいい。
そうすれば、助けてくれる人が生まれる。

挨拶は基本。
そこからコミュニケーションが生まれる。
いろんな話ができる。繋がりができる。
繋がりが大事なんだよ。


高校時代は、応援団長をしていた おじいちゃん。

真っ直ぐ目を見て、たくさん励ましてくれました。
この出会いを絶対忘れたくないので
ここに書き残します。

心からの感謝を込めて。


ofuji

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?