見出し画像

睡眠時無呼吸症候群の検査(2回目)待機中に年賀状作成が完了!


1.日報

 朝活 ー 体重測定(測定日より-1.4キロ、先日より-0.3キロ)
      腕立て50回
      コップ1杯の水
      読書

 年賀状作成

 検査入院
 

2.出来事や体験

 4時間だけバイトに行こうかと思ったが、体調が万全じゃなかったので休むことに。夕方には検査入院があるので、体調崩すと3ヶ月待った入院が延期になるので、大事を取ってのんびり過ごし、検査に臨むことに。

 今年の4月に病院に行き、6月の入院検査を経て、無事?に無呼吸症候群の仲間入りになって半年。2回目の検査。今回の検査は夜間寝る時に着けているガスマスク(と呼んでいるがシーパップのこと)の圧が適しているかをリアルタイムで観測しながら調整していく検査。これによって適正の圧を測るとのこと。不安だ〜。ガスマスクを着け始めた時の初期圧が9.0。寝ている時に空気がどんどんと押し寄せられ、息を吐きづらく、吸う時に必要以上の空気を吸うことになり肺に空気が入りまくりでゲップしまくり。寝苦しく、やっと寝たとしても途中で起きたりして、ゲップは出るわ、お腹にが空気が入ってパンパンだし、寝付けず。きつすぎるのでガスマスクを外して再度寝る。快適な睡眠ライフを送れると思ってワクワクしていたが、実際には地獄でガスマスクを着ける前より睡眠不足になったのも過去の話。月イチの通院時に0.5づつ圧を下げて様子を見ながら7.0までなんとか圧を下げて、たまにゲップはでるけど普通に寝れるようになったが、今日の検査では寝ている時にどんどん圧を「上げる」検査とのこと。圧をもっと下げても良いかなと思っているが、上げたほうが良く寝れている(適正圧)と言われたらまたゲップ生活へと逆戻り・・・。不安だ〜。一応スタッフに相談したら、上げたほうがいいと判断されても相談は出来る。とのことだったのでちょっと安心。あと1時間したら頭や手足にセンサーを何十本と取り付けられ、ケーブルの束と一緒に就寝するお時間や。

と、その前に入院先の部屋で年賀状を仕上げる。去年の年賀状発行依頼日を確認したらなんと12月28日だった。29日にポストに届きそれから宛名を書いて投函していた。今回は早くて明日の20日には発行依頼が出来そう。プレミアプシ上げにするので3営業日かかるが、前回より早めの準備で元旦にはみんなの元へと年賀状が届けられそうだ。デザインはオリジナルや!前回に引き続き出来に満足や!


3.振り返り

 何度も繰り返し思うが、マルチタスクで進めていた時に比べてシングルタスクでの作業はだいぶ捗る。完成までのスピードが全然違う。1点に集中すれば良いのでよそ見せずに作業が出来ることがいい。
 動画編集も今年の分のストックは作成してあるし、年賀状の作成もほぼ終わった。次は会計ソフトへの入力を済ませて、再び市場リサーチする。
 とりあえずこの一連の作業を片付けた後、マルチタスクにならないように日々のルーティンの見直しをして、会計ソフトへの入力は前日までのものは当日に入力する流れを作る。日報と同じように習慣化する。

 

 

4.明日の計画

 朝活 ー 体重測定
      腕立て50回
      コップ1杯の水
      瞑想15分
      読書
 
 娘の検査(整形外科)内反足の経過観察
 
 年賀状の印刷依頼


5.年末までにやることリスト(更新2023.12.17)

 年末の10のミッション
 ・捨てれなかった物を捨てる
   (検討)引っ越し後なので特になしだが、見直してみる
 ・やめれなかったコトをやめる
   (予定)スマホゲーム
 ・切れなかった人を切る
   (予定)以前のクライアントさん
       2年位の付き合いで今は案件なし。
       また依頼したいとの連絡あったが、
       返事した後に待たされて2週間経過。(2回目)
       もうこのクライアントさんはなしでもいいかな・・・
 ・挫折したものを再開する
   【達成】youtube動画を再開した(2つのチャンネル)
 ・手を付けれなかったコトに手を付ける
   
【達成】ブログを始める→note毎日更新中
   (予定)弥生会計の入力
       毎年必ずやることで、都度入力が望ましいが
       手を付けずにいる。
       確定申告前に一気にやろうかなと思っていたが
       年内に手を付けることにする。
 ・変えられなかったコトを小さく変える
 ・もっと一緒に時間を過ごしたかった人に連絡する
 ・行きたかったけど行けなかった場所に行く予定を入れる
   【達成】一人カラオケ
 ・出来たコトの新記録に挑戦する
   【達成】腕立て1日150回
   【達成】20キロジョギング(今年新記録)
 ・最高のホワイトタイム(何もしない時間)を過ごす

6.やりたい事リスト

 バリューランタンの作成

 価値観評価スケールの作成

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?