見出し画像

お元気もりもり!久々のお家も堪能!(2021年4月後半〜5月前半)


夏〜summer〜ですね。(始まり方の癖!)

Instagram(@ogiyama_hyt)にて、今月頭に7月の目標を掲げまして。
そこで『note2回更新』という、激低目標を立てたんです。


今日何日?え?7月30日?


気づきましたか?
そう!何を隠そう私は!!

夏休みの宿題は最終日にするタイプ★でもなく、学校始まってから最初の授業までにするタイプでした。

月日が立つスピード、まじボルト〜。(早いの意)(古)

心臓痛いゾーン超えたので、ニヤニヤしながら綴っていきたいと思います!

では、20214月後半に!いってらっしゃ〜い!!!(ディズニーキャストのテンションで)



ぶち込みCV手術。

2021年4月7日に一般病棟に戻り、その日病院から出た瞬間くらいに主治医の先生からお電話。

明日予約とりました
カテーテル挿入手術します!」

愛に溢れる主治医の先生は仕事が早いのです。
きっとぶち込んでくれたんだと思われます、、愛。

48日にカテーテル手術を行いました。

その理由としましては、1ヶ月近くPICUにいて、色んなところに点滴を刺していたはやちゃんの血管は、もうほぼどこも拾えない状態で。

血管探しにたくさんの先生が来てくれて、1時間近く頑張ってくれてやっと見つかる…くらいでした。

何回も刺されては見つからず、を繰り返すのではやちゃんのストレスを考えてくださり、

即カテーテル!に踏み出してくれたんだろうなあ、、。(2回目)

カテーテル挿入手術後、
割とすぐにケロッとした顔してたのが印象的。

すごいなあ、1時間くらいで入れれるんですって。
医療ってすごい。

令和でよかったーー!!


お元気もりもり男さん。

カテーテルになり、手も自由に動かせるしで、

毎日にこにこハイパーご機嫌さんに!!

絵本やおもちゃで上手に遊んだり。(そこは目やで)

ご飯中に踊りまくっちゃったり!!(見よこの躍動感を!)

右足上げながら牛乳飲んじゃったり。(こらこらキュートがすぎるぞ?)

プレイルームデビューしちゃったり。(アンパンマンマスク着こなしてるね!)


壁の電気スイッチ連打しちゃったり。(壁からベッド離されてた)


日に日に笑顔が増えていき、本当に見てるこちらが助けられました。

PICUの怖い面談室で「ご覚悟を」って言われたのが嘘みたい!!!


ほぼ1ヶ月以上寝たきり生活だったはやちゃん。

お座りはすぐできたけど、やっぱり立つのは時間がかかりそう、、

と思っていたのですが!

割と早々とつかまり立ちをして、びっくり!

やはり大人より子どもの方が、興味のあるものに対しての意欲がすごいらしく。

おもちゃで遊びたい!!という強い意志のもと、徐々に立つ練習も進んでいきました。

私だったら何を目の前に置かれたら練習頑張るかしら、、激うま唐揚げと白米とかかな、、?(食いしん坊)


テモダール開始。


さてさて、初回の抗がん剤にて激ヤバ状態まで陥っていたはやちゃん。

3月に改めてわかった本来の病名、膠芽腫

この病気に効くとされている、テモダールを量に気をつけながら始めることになりました。

幸い、大きな副作用なく過ごすことができました!

プレイルームにほぼ毎日行けるし、

遊びに来てくれる大きいワンワンにも臆することなく首根っこ掴めるほどのお元気に過ごしました。(今は成長したらしく怖くて近づけない)


3ヶ月ぶりの我が家へ!

そしてそして!!
512日〜20日で、一時帰宅できることに!!

もう!!もう!!もーーーう!!
私たち親が浮かれに浮かれておりました!!


だって!

料理作りながらふと見たら、お膝に乗せて絵本読んでるんです!!!!

こんなん、数ヶ月前までは日常でしたとも!!
でもこの姿を見た瞬間に、涙が出ましたよ!!

ええ!!泣きましたとも!!なにか?!(何ギレ?)

THE惰性暮らしをしてきた私としましては、ほんまに新感覚でした。

当たり前の日常に対して、こんなに感謝が湧くことなんかあるんかあ、、と。すごいや!


長めに一時帰宅が叶ったので、ひとしきりしたかったことを楽しみました。

保育園の先生が作ってわざわざ自宅に届けてくれた、千羽鶴をご紹介したり。
(忙しいのに入院3日後くらいに届けてくれた)
(先生みんな寝てないのでは、、?と心配になった)
(嬉しかった!優しさが染みた)


喜ぶと思ってやったおとちゃん肩車は、無事にどういう感情?」という顔になったし、(ちょっぴり誇らしそうな気する)

久々の公園は、草の感触が変なのかすぐに抱っこちゃんだったり。(それよりも右上の雑な消し方のが気になるわ)

ベビーカーの傘が開いたりしまったりするのが楽しかったり。(なんでもおもろい時期)

これは葉っぱです」という母の説明を真剣に学ぶ姿だったり。(This is a happa.)

大空に羽ばたいたり。(少年よ大志を抱け)

久々のお外を満喫しました。季節的にも最高で、ほぼ毎日午前午後とお散歩に出ました。

お風呂大好きちゃんなので毎日半身浴を嗜み

手押し車で母を轢いては爆笑し、(痛めつけてこの笑顔である)

秘密基地に逃げ込む犯人なのでした。


驚いたのは、病院ではつかまり立ちはするものの、なかなか歩くまではいかなかったのに、

帰宅したその日に、歩いたのです!

前回の抱っこのパワーに引き続き、お家のパワーを感じました。


さあて、次回のはやちゃんは〜??

2回目の開頭手術だよ!〜あれ?お地蔵様おる?〜


でお送りします!うふふふふ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?