見出し画像

子供を持つか持たないかの前に、大事にしたいこと

35歳の私は、子供を持つか持たないかずっと悩んでいる。

一番大事なのは世間の常識よりも、夫婦2人が幸せになること。そのためにはまず、女性の私がどうしたいのかが大事。医学的に見て、出産するとしたら体にはリミットがあるはずだけど、決断を焦る必要はないと思った。

【注意】
私個人が体験した狭い範囲で意見を話しています。血縁の素晴らしさや子供がいる人を否定する意図はありません。個人を攻撃するようなコメントがあった場合、通報します。

旦那さんとは年に1回、お互いの考えを話す。腰を据えると私が身構えるから、何気ない会話の流れで話す。

彼は子供を持つ、持たないはどちらでも良いそうだ。「どんな未来も決断も、2人が幸せになれるようにしよう」と言ってくれた。

「私」だけの意見を考えた時、子供は今は持ちたくない。理由は4年前と変わらないが、「家族」に良いイメージが持てないから。

でもやっぱり旦那さんの両親のためには、子供は持ったほうが良いのかなとも考える。

彼の両親は、私を娘のように可愛がってくれる。私たちに子供がいてもいなくても、「君ら2人が幸せならそれが一番」と言ってくれる。旦那さんの兄弟にはすでに子供がいて、両親が嬉しそうに孫の話をしているのを見ると寂しくなる。私はまた「家族」というグループの蚊帳の外な感じがするから。勝手な思い込みだし、姪っ子ちゃんたちは私もたっぷり愛情を注ぎたい。

子供がいる、いない未来。早く決めなきゃと焦る中で、友人たちからの出産報告。私は子供が好きだし、全ての子供にサチャレ!と思う。でも私自身に子供がいる未来を考えると、その子を不幸にする想像ばかりが膨らむ。

もうひとつ気がついたのは、焦るから苦しいリミットはあるけど、自分を追い詰めては判断を誤る。

産むのはリミットがあるけど、母親になることにリミットはないかもしれない。

養子縁組、代理母出産もある。難しいことは色々あるだろうけど、選択肢に含めておきたい。私が親しい女性たちの中には、50代くらいで10代の子を養子にしたし、連れ子同士で交際中の人もいるし、離婚したけど元夫の連れ子を引き取り、シングルマザーで育てている。

他にも結婚はしているけど子供を持たないと決めた人、事情があって子供が持てない人、同性愛の人もいれば、結婚していない人もいる。

本当にいろんな選択肢と家族の形がある。きっとそれぞれに大変なことがあるだろうけど、みんな幸せそうだ。

「孫がほしい」や「結婚したら子供を産むのが当たり前」みたいな言葉に呪われていないか?寂しさを子供で埋めようとしていないか?

自分の血を分けた子がほしいと望むのも素敵だ。ただ私は、血の繋がり=家族の結束が必ずしも強いとは限らない。お腹を痛めて産んだからといって、全ての母親が子供を愛せるわけでもない。時に血の繋がりは、呪いにもなると思う。

子供は夫婦2人の話だけど、まずは「私は」どうしたら幸せでいられるのかを考えないといけない。

自分の思いがしっかりあって初めて、旦那さんと意見交換ができて、幸せな未来を2人で作っていけると思うんだ。そして旦那さんが私の複雑な気持ちに寄り添い、一緒に考えてくれるのは心強い。

命のことだから簡単に答えは出せない。まだ悩み続けるけど、選択肢はいくつもあって、自分の考えはいくらでも変わって良い。そう思うと、少し気が楽だ。

この記事が参加している募集

これからの家族のかたち

多様性を考える

サポートありがとうございます。