見出し画像

台風だからと隅田川とその支流の様子をアップしつつ単にボトムズiPhoneの自慢をしてみるテスト

暴風域が過ぎ去ったと勝手に判断し、家の近くの隅田川の様子を見て来た。
家のドアを開けた時は平和で、排水管を通る水の音が激しいな程度だったので「もう雨も風も大した事ないだろう」と舐めてかかったのだが、ほんの2分ほど歩いたところで雨風再開。なんだそりゃ。

辺りはいつもより暗く、これまでのiPhoneでは写真なんか撮れなかったかもしれないのだが、ボトムズiPhoneは一味違った。10までとは暗所での強さが別次元過ぎる。


画像1

両国橋から浜町方面を望む。うっすら明るく見えるが、実際は真っ暗。iPhoneの暗所モードが勝手に発動してこうなった。

画像2

隅田川と神田川の合流地点。
左奥の緑に光ってるのが柳橋。

画像3

浅草方面を望む。
総武線が通ってないだけで真っ暗に感じる。

画像4

両国橋の上から見た隅田川テラス。

隅田川に関しては、元からそれなりの水量が流れている川ではあるのだが、ここまでザブンザブン波打って流れてるのはちょっと怖いなと。
しかも、この写真を撮ったのは22時頃で、まだまだ雨風が強かったタイミングであり、時間が経てばここからさらに上流から水が流れて来て水量が増えると思われる。そうなった場合は流石に呑気な事は言ってられないかも。

隅田川はヤバくなるとしたらこれからだろうけど、もう現時点でちょっと不穏だったのが、隅田川と荒川・旧中川を結ぶ堅川である。

画像5

ロクに街灯のない雨の22時にこんなに明るく撮れるだなんて。ボトムズiPhoneすげええ。(堅川の話どこいった?)

そうそう、堅川は両サイドが遊歩道になっているのだが、そこはもう水没と呼んで差し支えない状況。水位も普段より上がってるよなあという感じ。


画像6

先ほどの地点から西を向くとこんな風景になるのだが、この先の赤信号みたいな光は隅田川との合流地点にある水門である。
そういえば、昔パトレイバーの劇場版でこんなシーン出て来たな。あれは神田川だったっけ?


画像7

堅川の水門をノーマルモードで適当にオート撮影してみた。
これでも過去のiPhoneよりはしっかり撮れている方である。

画像8

画像9

それが、ボトムズiPhoneの暗所モードを使うとほらこのように。水門がガッツリしまっている事がよく分かる。
おそらく、東の荒川や旧中川からの水をここで止めてるんだと思うのね。隅田川が決壊したらそりゃもう大変な騒ぎなので。
でも今後は荒川の水量が絶対に増えると思うので、そしたら水門開くのかなあ。それとも閉じっぱなしなのかなあ。もし閉じたままにするなら、ウチが水没する可能性まであるなあ。

それにしても、状況的にどうしてもレンズが雨で濡れて汚れるのだが、それでもオートでこれくらいの写真は撮れてしまう。すごいぞボトムズiPhone!むせる!

という訳で、光量が充分な場所で撮る分には他でもいいと思うけど、少し暗い場所で撮影する機会が多いなら11PROにしといて損はないよと言う事で。

……うむ、この記事の主旨がわからない。

皆様からの金銭サポートがあると、子育てに追われる哀れなオッサンの生活がいくらか楽になると思わせておいて、息子の玩具やお菓子や遊園地代で殆ど溶けます。