見出し画像

アメリカ中学校、忘れ物対策の指導が面白かった

学校からパソコンが配布され、
お家で充電してきてください、と言われいませんか?

娘が通っているアメリカの中学校は只今まさにその状態です。

しかし、やっぱり忘れてしまう子がたくさんいるようです。
授業で使いたい時にパソコンが立ち上がらない。課題をやっていると突然切れてしまう。。
そんなことで学びが中断するのはもったいない。
ということで、今週の先生からのニュースレターにかかれていたアイディアが面白かったのでご紹介します!

1.充電してこない生徒がいるということ

娘の中学では、1人一台Chromebookが配布されています。
それを毎日家に持ち帰り、また次の日学校に持っていっています。

その時のお願いが

Please create a permanent chromebook charging station NOT IN your child's room. 

充電する固定された場所を子どもの部屋以外のところに作ってください!

何度も言われていますが、それでも忘れてきてしまう子がいるようです。

そこで今週紹介されたのはこんなハックでした!

2.パソコンの充電し忘れを防ぐ先生オススメハック!

先生がオススメされていたのは・・・

  1. パソコンをかばんに入れる時に、充電器をつなぐ部分が上になるように入れる。

  2. 帰宅後かばんを充電器の隣に置くようにし、かばんを開け、パソコンはかばんの中に入れっぱなしにしたままで充電器を一晩さしておく。

  3. 次の朝は、充電器を抜き、かばんに入れ、完了!

確かにこれだったら忘れんぼうの私でも覚えてられそうです。
如何に負担を少なくしながら、目的を達成していくか。
気合や根性に頼る前に「工夫」でできることはないかと考え、伝えてくださるのが、結構気に入っております。

困りごとの対策は
環境調整と工夫である程度までなんとかしていけそうです。

アメリカの学校は今日から冬休みに入るところが多いのではないでしょうか?Happy Holidays!

今日もお読み頂きありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?