見出し画像

苦手なこと

最近、苦手なことが好きになりました。

私が苦手にしていたことは、実は好きなこと、やりたいことだったと気づいたんです。

苦手意識が大きければ大きいほど、ものすごくしたいことを意味していたんじゃないか?と思います。

やりたいのにできない自分に苛々して、苦手と思い込むことで納得していたのかもしれません。

しかし、苦手意識は実はいいものだったと捉えることにしました。

まずは考え方を変えるところから始めます。

そしてほんの少しそれ(やりたかったこと)に近づいけることを始めなす。

たとえ小さなことでも行動するだけで気分がいいからです。

自分自身にレベルを決めさせれば自己流で良い方法が見出せるかも知れないと考え始めました。

私はnoteを始めて、毎日のように続けているのもそのためです。

私の苦手のひとつが文章を書くことでした。

でも本当はずっと書きたかったんです。

だけど、どうしても書けない、、、と諦めていました。

書き方などさっぱり、分かりません。

これをクリアするために、上手く書いて表現している人たちの文章を読んで、言葉の使い方と意味を学び、文章の間やリズムを感じるようにしています。

反対に得意なことはあるのかと聞かれたら、ないです(笑)。













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?