見出し画像

高い気温の影響/逢坂誠二 #7587

【23年10月10日 その5890『逢坂誠二の徒然日記』 #7587】
夜明け前の函館、空全体に雲があります。曇りで気温は15度です。日中は19度の見込みで、多少雨になるかもしれません。3連休は、地元歩きに専念しました。今日朝は街頭に立ちます。

1)高い気温の影響
今年の夏、北海道も暑かったのは言うまでもありません。
昨日は、せたな町、今金町で、 #歩く歩く聞く聞く でしたが、高い気温の影響があちらこちらで見られました。

(じゃがいもに芽)
収穫したじゃがいもがに小さな芽が出ているものが見られます。そのため今年は、選別前に発芽状態を調べてから選別作業を行なっています。

ジャガイモの発芽温度は18~20℃ぐらいとのことです。今、発芽するのですから、今の時期になっても気温が高いことによる影響と思われます。

じゃがいも農家の皆さんは、ひと手間増えた上、品質にも影響が出ることを心配されておられます。

(稲刈り後の水田が緑)
北海道の水田は、稲刈り後は、稲の切り株だけが残る土色です。ところが今年の水田は、緑になっているところが多く目につきます。稲の切り株から、蘖(ひこばえ)、いわゆる二番穂が出ています。本州の水田で二番穂が出ているのを良く目にしますが、北海道では一面緑のなるような二番穂を見るのは稀れなことだと思います。これも高温の影響です。

(刈り取り後の蕎麦畑にまた蕎麦)
刈り取り後の蕎麦畑に再び蕎麦が生えています。稲の二番穂のようなものでしょうか。放置されているものが多いようですが、私がお邪魔した農家では、鋤き込んだとのことです。これも高温の影響です。

(秋サケが獲れない)
昨年、ひやま漁協では、サケが1200トンの水揚げとなりました。ところが今年は、桧山沿岸では秋サケがほとんど獲れないとのことです。これも高温の影響かもしれないとのことです。

昨日の地域回りでは、そのほかにも、土木や建築作業員の方が作業時間を減らして熱中症対策を行なっていることなど様々な変化について、話を伺うことができました。またインボイスについても色々な話を聞いております。

皆さんからの様々な話が、私の政治活動の原動力の一つです。

さあ今日も、ブレずに曲げずに、確実に前進します。
===2023.10.10===

ネットによる個人献金はこちらです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?