お風呂の犬(仮)

M-1、キングオブコント、R-1等お笑い賞レースの感想中心。感想なので審査員気取りなこ…

お風呂の犬(仮)

M-1、キングオブコント、R-1等お笑い賞レースの感想中心。感想なので審査員気取りなことはやりません。

最近の記事

松竹芸能チャンネルM-1向け講座の先生は

どうも。お風呂の犬(仮)です。 超が付くほど久しぶりに思ったことがあったので書きたいと思います。 松竹芸能公式チャンネルで話題になったものがある。松竹芸能ドキュメンタリーと銘打ち、紺野ぶるまさんを講師に迎え、R-1で結果の振るわない芸人を集めてダメ出しをするというもの。いわゆる、R-18先生である。 ぶるまさんはR-1で2年連続ファイナリスト、THE Wでも3年連続ファイナリストと、ここ最近の松竹芸能所属芸人の中では抜けた賞レース戦績を残している。 私は芸人でもないし

    • THE W 2021の感想を勢いで書く

      どうも。お風呂の犬(仮)です。 先ほどTHE W 2021でオダウエダが優勝。おめでとうございます!感想を勢い任せに書きます。 Aブロック トップ出番がヨネダ2000。来週M‐1の敗者復活戦もありますけど、ここに全振りしても良い、というのも単に世に出れる+1000万円取れる確率が違う。ネタもさることながら、平場でがっつり爪痕を残していたのが印象的。 紅しょうがは言わずと知れた実力派。今年のM‐1何で3回戦で落ちたんだ?ってくらいなネタもしていた。正直言うとこの日よりそ

      • M‐1グランプリ2021準決勝感想を薄めに

        どうも。お風呂の犬(仮)です。 ナミダバシ解散には驚きました。 さて感想を書くのが遅れましたが、先日配信されたM‐1の準決勝を見ました。 木曜は全く情報を入れず金曜の配信まで我慢して、 準決勝→9組予想→GYAOの決勝進出者発表 という流れで。 さて感想は内容とかを全く書かずにとなると大したことは書けないので薄めで。 自分の中では5組がかなり良く、広めに見て8組がボーダーかなぁと思い、実際その5組+8組の中から3組。あとは配信では著作権の都合で音声なしだった1組

        • M‐1準決勝!(見れるのは金曜)

          どうも。お風呂の犬(仮)です。 日付変わって12/2はいよいよM‐1グランプリ2021の準決勝。すでにワクワクしております。 しかし車検が来週に控えていてそれを思い出すと憂鬱。メンタルが二極化。 さて準決勝ですが、まず私はワイルドカードの滝音を除いた25組のネタは見ておりません。そのため予想が推測どころか想像の域を出ないということになります。 「ようやく準決勝に上げてもらえた」というようなところには注目してしまいますね。 真空ジェシカ・もも・モグライダーなんかはファ

        松竹芸能チャンネルM-1向け講座の先生は

          はじめに

          どうも。お風呂の犬(仮)です。文字通り名前は(仮)です。 お笑いファン歴10年越えのいちファンが、お笑いの賞レースを中心に見たものの感想を書いていこうと思います。 なぜそれをわざわざnoteに書こうと思ったか。 今現在周りにお笑い好きがおらず、せいぜいM‐1などの賞レース後にちょっと話す程度。 そのためあーだこーだ考えたことを吐き出す場所がなくもやもやするものが。 だったら読んでくれる人が0人だろうと、誰かが見ている可能性があるという一種の緊張感があるところに書き記