見出し画像

夢だった教師の仕事を1年で辞めた話

私は2021年3月に教師を辞めました。

たった1年で退職することを決断しました。

いつもポジティブなことばっかり発信しているのですが

今日は本音中の本音で書こうと思います。

かなり自分のネガティブな側面、弱さが出てます。

そこに目を背けずに向き合って、書いてみます。

なぜ1年で辞めたか

後悔しない人生を生きようと思った

自分が本当にやりたいことをやろうと思った

これが理由です。

私の本当にやりたいこととは

一言で言うと

「人の心に火をつけること🔥」です。

これが私のやりたい仕事です。

教師でも生徒の心に火をつけることは可能だと思いました。

だから教師の仕事を選びました。

しかし教師を初めて半年ぐらいたった時の自分は

自分の心にすら火をつけることができていなかったです。

教師の仕事はめちゃくちゃ楽しかったです。

生徒との関わりや、授業や部活、全部最高に楽しかったです。

ただ、私が1番苦しかったのは

先輩教員が発するネガティブな言葉です。

毎日職員室で「もう帰りたい。」「疲れた。」「授業多すぎ、、、」

などの言葉を聞き続けて、おかしくなりそうでした。

その中でも教員同士の陰口が聞こえた時が本当に苦しかったです。

毎日最高の1日にしようと思って職員室に行くと

自分のエネルギーを全部持っていかれる。

そんな感覚でした。

(ちなみにネガティブな言葉を発してた先輩教員の人たちも

めちゃくちゃいい人たちでした。

何度も助けられ、本気で生徒に向き合っていました。

だから余計に悲しかったです。)

この時に私は「他責思考になってしまっている!!」

自分の思考を変えないといけないと感じました。

この環境を選んだのは自分だから

弱音を吐くのはカッコ悪い

とにかく前を向いて教師生活を楽しもうと

何度も何度も自分に言い聞かせていました。

ポジティブな言葉を発していると

本当にポジティブになれるということを心から信じていたので

毎朝大きな声で「さいっこうの1日にします!!最高の教師になります!!」と言っていました。(朝4時半)

それでも、私の心の火はどんどん小さくなっていっていました。

身体も痩せ細り、教師になった時より8キロも痩せていました。

もう、これは環境を変えないと本当にやりたいことはできない

最高の人生を生きよう🔥

と決心して、辞表を書きました。(2020年11月)

次の就職先も決まっていないまま2021年の3月31日に辞めると校長先生に伝えました。

校長先生はすごくいい人でした。

公務員のメリットや校長先生が教師になった理由など色々と教えてくれました。

しかし、自分はこの場所にいてはダメと決心していたので

退職受理をその日のうちに申請しました。

その時に決心していたことは

「残りの教師生活を最高にすること🔥」

これだけはどんな環境でも達成しようと決めました。

今振り返ってみるとダメダメだったなぁと思いますが

その時感じた悔しさが今の行動力に繋がっているのだと思います。

教師を辞めてから

2021年3月31日に退職をし、Edutech系のベンチャーへ転職しました。

英語のコーチング事業部で採用していただきました。

「絶対に人の心に火をつける最強のコーチになる・最高の教育サービスにする🔥」

「そのために、まず自分自身の心を燃え盛る炎にしよう🔥」

もうこれは心の底から決めていたことなので、絶対にやりたいことをやろうと決めていました。

また、教師時代の反省を踏まえ

「自分の人生からネガティブを消そう🔥」

と決めました。

そして今は

本音中の本音でやりたいことが毎日できています🔥

気がつけば私の周りには

毎日本気でやりたいことをやっている人と

気持ち悪いぐらいにポジティブな人だけになっていました。

私の好きな植松さんのTED TALKに「思うは招く」という話があります。

日本の中小企業がロケットを打ち上げた話です。

話の中で植松さんが「思うは招く」を力強く語っていました。

彼は「ロケットを宇宙に飛ばす」を思い続けた人です。

私は「人の心に火をつける」を思い続けます。

この思いを現実にするために

✔︎失敗を恐れず行動する姿勢を発信し続ける

✔︎コーチングの国際資格取得に向けて勉強

✔︎自分の会社を立ち上げる

いろんなことにチャレンジいています。

その過程で

✔︎TOEIC920取得

✔︎英語コーチデビュー

✔︎ライフコーチデビュー

✔︎英語学習コミュニティ立ち上げ

✔︎ビジネススクールで勉強

✔︎BIG3 フルコミット

いろんなことに挑戦してきました。

私はこれからも歩みを止めません。

止めようとする人も周りからいなくなりました。

私はもっとやれると思っています。

25歳の間に

植松さんのようにTED TALKの舞台で多くの人の心揺さぶり

燃え盛るエネルギーをより多くの人に伝えようと思っています。

直近のゴールはこれです。

やります。

自分の人生は自分で最高にする🔥

ネガティブは自分の人生に必要無いので消します💪

最後に

なんでこんなnoteを書いたかというと

読んでくださった人の心に少しでも火をつけられたら

最高にハッピーだなぁと思って書きました。

・本当はやりたいことがあるけどできていない人

・一歩踏み出す勇気が出ない人

そんな方に向けて書いてみました。

何か少しでも伝わっていれば最高です。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?