見出し画像

人生最大の敵は、悦に浸る自分だった話

さとしです😃

今日もnoteクリエイトを
積み上げます。

1.天狗だった学生時代

子供の頃は
何をやらせても人並み以上に
こなすことができたので

コンプレックスを
抱く経験は少なかったし
人間関係に悩んだこともなかった。

中学生の頃は
同じようなタイプの仲間といて

なんでも好き勝手に
やっていた。

よく、クラスのしっかりした女子に
「ちょっと!迷惑かかるでしょ」
と、注意をされても。

「はいはい、また言ってんな」
くらいにしか受け止めなかった。

仲間たちも同じだったと思う。

自分が困ったことがないから
困っている人の気持ちがわからなかった。

人生はいかに
自分勝手に生きられるかの
ゲームだと思っていて

遠慮がちな人たちをみると
「何がしたいんだ?」
と、純粋に疑問に思っていた。

でも
そうしたいなら
好きにしたらいい

僕には理解できない
僕は好きなように生きる。

そんなふうに
思っていた。

2.痛みを知る

部活動で
中学校の中でも
そこそこ良い成績をおさめてから

僕は天狗だった。

周囲からの扱われ方も
さらに変わっていき

僕は悦に浸っていた。

「僕は特別らしい」
そう思っていた。

しかし
そんな自分こそが
最大の敵だった。

高校に入学すると
自分よりもっとレベルの高い人が
たくさんいた。

これまでのように
自分の好きなように振る舞っていると
周囲から反感を買った。

当たり前と思っていた立ち振舞いが
全く受け入れられなかったとき

僕は、どう生きればいいか
分からなくなった。

周囲から反感を買って
痛みを知ったときに
初めて今まで周囲に迷惑をかけてきたことの
罪を知ったし

遠慮がちな人たちが
どんな気持ちだったのかを
初めて知った。

「確かに僕が悪かった。」

そう思えば思うほど
自分自身の立ち振舞いが悪いからと
自分自身を出せなくなっていった。

積み上げてきた自分自身を
簡単に変えることができなかった。

色々なところに
悪影響が出てきて

集中力も記憶力が下がっていき
あらゆるパフォーマンスが上がらなかった。

3.「自分自身を生きる」の捉え方が変わった

「自分自身を生きる」ことについて

昔の僕は
好き勝手に生きることを
そう捉えていたけれど

今はそのように思っていない。

自分を偽らなければならないことが
どうしてもあるけれど

なるべく本心を偽らず
なるべく本音で生きていく。

今は「自分自身を生きる」ことについて
このように捉えている。

人生最大の敵は
悦に浸る自分だった。

過去の自分は
自分の好きなように生きていて
そこに信念がなかった。

これは
やってはいけなかった。
誰も助けてくれなくなるからだ。

僕が成果をあげることを
誰からも望まれなくなっていた。

信頼を失うことほど
大きな損失はないことを知った。

力を失うこともそうだし
なにより、悲しかったからだ。

「自分自身を生きる」ためには
他者への思いやりを
持つことが前提で

「そのうえで協調できない」
「自分の信念とは違う」

そんな場合に
信念を持って

自分の道をすすむことを
「自分自身を生きる」ことだと捉えている。

悦に浸って
周りが見えていない
周りを見ようとしていない自分がいたら

それは自分自身を脅かす
最大の敵だから

自分で頬を叩き
しゃんとした方がいい。

多くの人が生きる中で
自分自身を生きるしかないんだ。

「自分自身を生きる」ためには
信念が必要だ。


おわり






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?